信州の四季

信州・伊那谷を中心に四季折々の風景やイベントをupしてます

2018-01-01から1年間の記事一覧

初冠雪と紅葉

アルプスの初雪は3日ほど前にありましたが、 雲もかかり麓からはは良く見えなかった。 今日は希に見る日本晴れ。 昨夜は里に雨も降ったので、アルプスは大人並みのお化粧を(^o^) 駒ヶ根高原の大沼湖の桜紅葉を入れてみました。 桜の紅葉は楓のような赤さがな…

白樺〜

♪ 白樺〜〜〜と言う唄がありますが、秋の白樺は北風?(^o^) 信州の白樺の肌は標高1000mあたりからが美しい。 今1500mあたりに紅葉が降りて来てます。 白樺の葉は黄色に変化します。何故赤くならないのか? でもこの黄色がまた美しい。 白樺の小径 池に映る…

初雪と駒ヶ根高原

初雪と言ってもアルプスです(^o^) 中央アルプスの千畳敷カールの紅葉を見に来たお客様が、 紅葉でなく雪見だったと苦笑い? でも麓から見て、はっきり分かるほどの冠雪ではなく、うっすらとお化粧ですかね。 写真は伊那・駒ヶ根高原から眺めた南アルプスです…

権兵衛峠

「権兵衛峠」変わったネーミングですね(^o^) 伊那谷と木曾谷は隣同士ですが、間に中央アルプスが聳え、 鉄道はアルプスの裾をぐるっと回って行かなくてはならず、遠いお隣さんでした。 歩きの場合は、アルプスの低い場所を越して行きます。これが峠ですね。 …

森林鉄道

タダ今youtubeからのリンクのテスト中 下記2つ、どちらが正しいのだろう?https://www.youtube.com/user/hashiba511?feature=mhee 我がPCでは同じになりますが???https://youtu.be/Fi6m9yU8Tqo 木曾川の支流の1つ、赤沢川の渓谷からです。 場所は長野県木…

乗鞍高原

1つの山で、紅葉が上から麓の方へ降りてくることを、 紅葉前線などと言うこともある。 北アルプスの乗鞍岳などはその良い例かも・・・ 9月末頃から始まった乗鞍の紅葉も、今は麓の乗鞍高原あたりが見頃を迎えてますが、 ここ天気が今一ですね。 少し前の連休…

上高地の初秋

「国破れて山河あり 」と言う言葉がありますが・・・ 上高地の大正池の朝です。「大正池」は大正時代、焼岳の大噴火で上高地を流れる「梓川」が溶岩で遮られ、 一晩で作られた池だと言う。 池には「立ち枯れの木」が並び、これが国の天然記念物に指定されて…

乗鞍エコーラインのナナカマド

乗鞍岳は「畳平」から登山道に入るが、ここまではマイカーが可能だった。 しかし車が殺到して身動きできなくなってしまった。 加えて排気ガスの環境汚染が問題にもなり乗り入れ禁止。 変わってシャトルバスになった。 長野県側からはエコーライン、岐阜県側…

紅葉始まる

あっという間に紅葉です。 と言っても2500mのアルプスからです。 主にナナカマドやチングルマなどで、カエデ類はこの標高には生育してないですね。 千畳敷カールから・・・

松茸

松茸の季節ですね。 子供の頃は、学校帰りに毎日裏山に寄り道しては採ったものだ。 自分の秘密の?城があった。小さなものは明日のために残して来る。 この時期は大人は稲刈りに忙しく、茸は子供の仕事だった。 でも「匂いマツタケ、味シメジ」と言うように、…

銀杏拾い

我が伊那路は、大型台風もどこ吹く風と言わんばかり過ぎてしまった感じでした。 でも、銀杏が沢山道端に、かぶれるからと言って誰も拾わない? 踏みつぶされて大変。 朝の体操の帰り、沢山拾って・・・ 皮を剥くのがひと仕事 後は電子レンジでチ〜ン。新鮮さ…

嵐の前の静けさ?

また大型台風が日本列島を総なめしそうですね。 今朝の気温は13度と、暖房が欲しかったが、朝焼けが大空に。 1度消えた朝焼けが数分後にまた現れた。 刻々変化する朝焼け、あっという間のドラマでしたが、 朝焼けのまま、雨が降り出した。

アサギマダラ

秋になると里では身近に見かけるアサギマダラ。 この小さな蝶が日本列島を縦断、さらに南の沖縄や台湾まで延べ 2200キロ?以上を飛んでい くそうです。伊那・宮田村では、休耕畑にフジバカマを植えて花を楽しんでいたところ、 山から下りて来たアサギマダ…

名月に振られる

9月(旧暦8月)の満月は何故名月? よく分からないが、今年の名月は曇天で振られました。 それでも雲切れ目から見え隠れ。 今晩の名月(満月)も、さらに雲隠れ。 名月はススキと団子がつきものだが、目の前のススキと空の月は離れすぎて・・・ Upするにはあ…

赤蕎麦と秋雲

驚きました(@_@) 10年ほど前かな、地元の若者達が町の活性化に山肌に植えた赤蕎麦が全国に知れ渡り、 県外からの観光客で大渋滞。連休もあるがこれほど込むとは思わなかった。 狭い農道、Uターンで帰ることも出来ず駐車場の空き待ち(>_ まだ5分咲きといった…

お猿の栗拾い

近くの公園に猿の大群が・・・ 落ちた栗は全部人間様が拾うので地面にはありません。 そこで今時の猿は?木に登り、枝を揺すったり折ったりして栗を落とします。 でもイガがまだ割れてないので中身を取り出すのは大変。子猿でしょうね。落としたイガ栗を恐る…

初秋のアルプス

例年ならば、天高くの秋晴れが多いが、今年はそれが見られる日が少ない。 それでも昨日は晴れ間も広がり、秋の千畳敷カールへ出かける。 秋の高山植物に混じって早くも紅葉してる草木も。 アルプスは気温4度とすっかり冬並みの朝でした。 写真が多いので(^o^…

拳?

♫ コブシ咲くあの丘・・・ ヒット曲「北国の春」でコブシの木を知らない人がいないくらい有名になった? 辛夷とも書くが、この花の実はまさに拳ですね(^o^) コブシの木は大きく、実は夏は緑色で見逃すが、秋になると色付き始め、目につきます。

よく降る雨です

信州、まだ秋晴れが殆どありません(>_ 夏場が夕立もなく、畑も水不足。 それが今になってまるで梅雨時のようです。 カメラも暇をもてあましてます(^o^) 庭に出ますと、もう紅葉が始まってる。 お花達も水も滴る良い男?

海の幸

山国の僕に撮っては海の幸は何よりの至福。 江ノ島の刺身は超美味しかった。 100段ほどの階段を上ると、 手を合わせて・・・おや? 縁結びと子授かり神様。 80を過ぎたジー様でもまだ縁結び?子供も作れる?(^o^) 江ノ島は雨にはあわなかったが、期待した富…

今朝の散歩道

ここ梅雨のようなぐずついた日が続きます。 今朝も曇天、今にも雨が降りそうな雲行きですが、 雲の切れ目から朝日が・・・ 庭先に咲く秋の花達です。 ヤブラン・シュウメイギク・シュウカイドウ・ハナトラノ・オオケタデ 紅葉も少し始まった信州です。 ちょ…

伊那路の四季

荒れ狂う日本列島 信州も天高くの秋空がまだ来ません。 ネタも無く、古い写真を整理してデジブックで遊んでみました。 我が伊那路からの36景ですが、2市3町3村から36枚を選ぶのも一仕事(^o^)http://www.digibook.net/d/0b04e137a10a1c60e36236d1a647288…

今夏は、梅雨明け時期から始まって集中豪雨の雨量・猛暑や台風などなど・・・ 気象上の新記ばかりの大荒れの日本列島。 どうやら日本だけでなく地球の異常? 経済優先の人間社会への自然からのしっぺ返しか? 21号も、我が南信州へ大雨をもたらしたようですが…

青い世界(リンドウとトリカブト)

秋になると青い世界が広がる? 野山の花達も、春は黄色で夏は赤が目立つ。 そして秋になると青い花が賑やかに・・・ キキョウやツユクサはどこにでもみられるが、 信州の野山にはリンドウとトリカブトがひときわ目立つ。 これにもいろいろな種類があって覚え…

秋の七草

秋の七草が出そろいました。 猛暑の続いた今夏でしたが、朝は肌寒さを感じる信濃路です。覚え方はいろいろあるようですが、 僕は「お好きな服は」と覚えてます(^o^) 言葉の頭文字(服はフとク)を取って並べました。

天高く

信州は9月は秋ですね。 残暑厳しい日も多いが自然界は確実に秋色になってます。 今朝は久しぶりに雷が窓を揺らすほど鳴った。 こちら恵みの雨と言いたいほど雨が少なかったが・・・ ここ何日か、雲にカメラを向けてみました。 雲の形、人によってもいろいろ…

雉の親子

霧の深い高原を走ってると。突然道を素早く横切る動物が。雉の赤ちゃんらしい、次々と横切って行くが素早く全員草むらに隠れてしまった。 赤ちゃんならお母さんがいるはずだと、車から静かに降りて(^o^)隠れたあたりを探すと。 いました! 雉の♂は家の周りで…

木曽・開田高原の初秋

「開田高原」は日本でもっとも美しい村連合に最初から登録されてる村です。 今は木曽町に合併してますが、開田高原として残ってます。 木曾の御嶽山は ♫夏でもお寒いヨイヨイヨイと唄われますが、その麓にある高原は、 ススキ・コスモス・オミナエシが咲き、…

夕闇迫る天竜川

伊那地方の市町村夏祭りも昨日でほぼ終わりかな? 雨も上がりお隣の駒ヶ根市の花火大会に出かけてみた。 夕焼けが天竜川を染め、その後でまた花火に染まった(^o^) 満月? 雲の間から花火見物でした。

水辺にて

我が伊那路は恵みの雨でしたが、日本列島荒れ狂ってますね。さざ波の湖水から・・・ イワショウブ 日本固有の菖蒲ですが、岩場でもない水辺を好むのに何故イワが付く? ハグロトンボ トンボの羽は透明なのが多いが、このトンボは真っ黒 ハクセキレイ セキレイ…