信州の四季

信州・伊那谷を中心に四季折々の風景やイベントをupしてます

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

御嶽山の初冠雪

アルプスは初冠雪でお化粧を始めましたが、また少しはげ初めてもいるようです。 紅葉と御嶽山を眺めにちょっとドライブしてみました。権兵衛トンネルのおかげで、木曽も近くなりましたねぇ〜 乗鞍も見えました。

落ち葉あれこれ

紅葉とともに見られる秋の風物詩「落ち葉」達〜

初冠雪

今朝は快晴。昨夜の雨がアルプスに雪を積もらせた。初冠雪と言っていいでしょう。早朝の駒ヶ根高原から眺めた宝剣岳です。

海のアルプス・浄土ヶ浜

東北陸中海岸の名所の1つ「浄土ヶ浜」です。まさに海の中にアルプスが突き出ているような絶景。遊覧船に乗ると、海猫の大集団が追っかけて来る。えづけされているんでしょう。 洞窟巡りのボートにも乗る。不思議な緑色の海が〜

そこで見たものは・・・

い心地よい函館であった。帰りを1日延ばした。 ホテルの窓を開けると、馬鹿に輝くネオン??? 朝日だった。函館山にまた登ってみた。誰もいない静けさ、遠くの漁り火が1つずつ消えていく。そして朝が・・・ 今日は日本海側を走る。鮭が川に上っていく。今…

光と陰が作る芸術?

信州ではまず見ることが出来ないものに、地平線に浮かぶ太陽がる。あのお月様のようにくっきりみえる太陽は、大気中の成分によるものと聞く。海に沈み行く太陽は水蒸気でこんな姿を見せてくれました。

霧にむせぶ大沼(函館)

函館の近くに「大沼公園」がある。 我が駒ヶ根高原にも「大沼湖」があるが、良く同じような地名が多い。 違いはスケールが大きい。諏訪湖ほどあるかな? しかも、数え切れないほどの浮島が絶景である。 前方には函館駒ヶ岳が聳えるが今日は見えなかった。 小…

函館の夜

青森から青函トンネルで函館に。 夜空が快晴、そのまま函館山に〜夜景が素晴らしい。宝石をちりばめた砂時計みたいだ!漁り火も見える。 展望台には足場もないほどの人人・・・

みちのくの一人旅

何を思うことがあったのか?列車とバスを乗り継いでの珍道中。十和田湖から函館に抜けた一人旅を楽しんで来ました。好天に恵まれながらも、なぜか観光客が少ない感じ。旅行の場所やタイプが昔と変わったのだろうか? 奥入瀬渓流 十和田湖

今日の1日

好天に恵まれ3連休の最後、朝9時には駒ヶ岳ロープウエイのバス停には長蛇の列。千畳敷きカールの紅葉も終盤を迎えているらしい。麓から山が少し赤く染まっているのがみられる。 飯島町の秋桜祭りが終わったかな? 南アルプスに月が、明日は十五夜か〜 明後…

渋峠は霧であった

志賀高原街道、麓は好天であったが、峠にさしかかると霧が深く、 群馬側が視界0。やむなくターン。 玄関前の白線は群馬との境 霧が深くなってきた 横手山から〜

高原の紅葉

紅葉もアルプスから高原地帯へ下りて来たようです。ここは「志賀高原」、今見頃でした。点在する湖水の周りには、カメラマンの行列。

大芝高原のイルミネーション

伊那・南箕輪村では、今年も大芝高原でイルミネーションフェスティバルが〜村の活性化に始めた展示は好評で、年々参加数が増え、高原一帯が百万ドルの夜景みたいだ。 高原にはナナカマドなど、紅葉も始まっている。 夜

散歩道の柿

ここ秋空が消えてしまいました。今朝も曇天、チラチラ小雨まで・・・ 散歩道から眺めた南アルプス。 柿が実ってました。 仙丈岳 甲斐駒ヶ岳

チングルマ(高山植物)

夏は可憐な花で登山客を楽しませてくれる高山植物。 その代表的な花に「チングルマ」がある。 花から名前は想像もつかないが、秋のチングルマを見ると納得。 それに草花に見えるがバラ科で樹木(低木)だそうです。 夏のチングルマ 秋のチングルマ 高山植物…

アルプスの紅葉

中央アルプスの宝剣岳には9月末に雪が積もったらしい。紅葉がこれで葉が痛み赤さも今一である。それでもナナカマドが見頃を迎えていた。

アルプスの少女

今日は珍しく快晴。 中央アルプスの「乗越浄土」に登ってみました。 南アルプスから八ヶ岳連峰が雲海の上に、 紅葉は今一でしたが、お二人の少女が元気で、若さっていいなぁ〜 富士山が綺麗に見えました 眼下には駒ヶ根市が

庭のシュウカイドウ

ここ一気に冬がやってくるような寒さ。でも今日は午後から晴れ間も見えだした。少しは秋晴れの日がやってくるかな?庭のシュウカイドウが元気です。