2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧
信州でも桜のニュースが賑やかになって来ましたが、 梅はまだかいな〜〜〜と言いたくなるよな伊那路です。 今は梅が見頃です。 早い桜と重なります。 遅まきながら梅のある風景です。 ヒヨドリやメジロが大喜び
伊那谷の最大の都市は「飯田市」です。 信州でも最南端の街ですが、早い桜が満開でした。 ところで、この飯田地方では7年に1度という春祭りがあります。 市民が街を練り歩くことから、お練り祭りと呼んでいる。 獅子舞や太鼓の保存会の出し物や、その他伝統…
信州に避暑に来るなら分かります(^o^) でも冬に来て夏に帰えるなんて? 渡り鳥ですね。 その代表的な冬鳥。日本列島どこにでもみられるでしょうが・・・ 「ジョウビタキ」 オスとメスです。 「ツグミ」 独特のポーズはすぐ分かりますね。 カタクリも咲きだし…
我が同じ伊那路でも南の地区では桜の開花宣言が。。。 しかし今朝は我が庭先に粉雪が舞いました。 いつもの境内にラジオ体操に出かけたが、寒くて中止。 遠回りして帰ろう(^o^)境内の紅梅がやっと咲きました。 梅干し用の小梅です。 庭のサンシュウです。 市…
今日は彼岸開け、寒さもこれまでかね。 でも信州はまだ暖房が必要。桜も4月中旬でないとUP出来ない。空を眺めると満月です。 回りの風景まで入れようとすると三脚がないと手ぶれ。 手持ちの写真ですが悪しからず(^o^) 昨夜の月の昇り(午後6時頃) 上の星は宵…
我が伊那市の春の風物詩にもなった高校駅伝。 全国から男女165チームが集まっての熱戦。 この大会は今年で39回目、毎年12月に行われる全国高校駅伝の前哨戦みたい。 追っかけ撮影のビデオをyoutubeにUPしてみました。 興味ある方はご覧いただけたら。
暑さ寒さも彼岸まで・・・ とは言え信州はその寒さもまだ残ってますが、 今日は雨が降ったりお日様が出たりの不安定な天気。 ブラブラ家の周りを徘徊。 道端には早春の花が謳歌してました。 ヒメオドリコソウ ホトケノザ ナズナ オオイヌノフグリ 路傍でもな…
伊那路は「竜峡小梅」の産地です。 したがって梅農場が沢山ありますが、 鑑賞の梅の花は個人の庭に時々見かける程度です。 梅農園から眺める夜明け前 朝焼けが刻々と変化する中ですが、手前の梅がシルエット そこでフラッシュを使ってみました。 梅の花が写…
ここ1週間ほど、伊那路にも2日ほど雪が積もりました。 でもやはり春、あっという間に融けてくれました。 しかし朝の気温はマイナス5度前後まで冷え込むこの頃です。 ブログも少しご無沙汰で「日記」が「週記」になってしまった(^o^) 農村地帯は1面の霜です。…
今朝の気温はマイナス3度。 池や水溜まりには薄氷が・・・ 夜明けの東の空 ハクセキレイが、水辺の虫を狙って?
5月の陽気かと思えば、今朝目覚めると雪景色! 信州での3月の積雪は珍しくはないが、3〜4センチは積もったかな? 道路は地熱があってすぐ融けていく せっかく咲き出した早春の花達がビックラ
昨日は20度を越す気温。 伊那では5月の陽気でしたが、今日は一転して冷たい雨。 裏山に霧が立ちこめモノクロの世界。 雪でも舞いそうな一日でした。 峠道をドライブ 霧雨じゃ 濡れて行こうぜ(^o^) 雨の風景もまた良いものですね。
「三峰川」 全国的には知らない川でしょうが・・・ 天竜川の支流と言えばお分かりの方も。天竜川は諏訪湖が水源です。だから始発駅は水門で、 最初からそれなりの川幅があります。 この天竜川に流れ込む最大の支流が三峰川。 我が伊那市で合流します。 霧に…
諏訪市は、戦後温泉で大繁盛、芸者の数も熱海に次ぐほどいたと言う。 その後のバブル時代には精密工業の町として栄えた。 汚染された排水が諏訪湖に流れて、死の湖水となってしまった。 元に戻すのには100年かかると言われたが、 垂れ流しの規制で今はワ…
天気晴朗なれども波高し 高いと言っても湖水ではこんな程度(^o^) ビーナスラインにある「白樺湖」です。背景は「車山」 湖水は半分くらいがまだ氷結 背景は「蓼科山」 昔(60年以上前)は白樺湖など秘境に近い湖水であった。 今は遊園地で親子ずれで賑やう。 …
春とは言え、1500m以上の高原地帯はまだ雪景色です。 昨日は快晴! ビーナスラインを走りましたが、絶景のはずのアルプスはガスでがっかり、 こんな時もあるわいなぁ〜(>_
「田切る」と書こうと思ったら「滾る」と変換。 「たぎる」と読みますが、同じ意味(^o^) 高い山から流れる川、蛇行しながらゆっくり流れる場所もあれば、 一直線に滝のように流れる場所もある。 我が伊那谷には中央アルプスから流れる川の多くは後者。 この…