信州の四季

信州・伊那谷を中心に四季折々の風景やイベントをupしてます

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

晩秋の天竜川

県歌「信濃の国」 ♬ 北に犀川・千曲川、南に木曽川・天竜川と唄われています。 犀川と千曲川は信濃川になって日本海に、 木曽川と天竜川が太平洋に注ぎます。 その1つ、天竜川は諏訪湖の水門が始発駅、従て最初から川幅と水量が多い。 ここに南アルプスと中…

峠の茶屋

山また山に囲まれた信州は、お隣の市町村に行くには、山を越して山の反対側に行かなければです。我が伊那には3つの峠がある。今は高速やトンネルが出来、マイカーで短時間で行けますが、昔は峠を歩いて行き来していた。峠には一休み出来る茶店があったが、そ…

吊るし柿

柿には「甘柿」「渋柿」がありますね。甘柿はそのまま食べますが、渋柿は保存食に干して加工します。渋がなくなり甘柿以上の甘さが出ますね。 吊るし柿とも言い、この時期にはどこの家庭にも軒先に吊るし柿が見られましたが・・・ しかしこの干し柿を商品と…

銀杏

なにやら晩秋になってしまった。 街中の紅葉も半分が終わったしまったかな? 銀杏が実と共に落下。 近代人はかぶれると言って敬遠するが、山猿の老人はかぶれない? 皮をむいて食べるまでが大変、しかし新鮮で美味しさは抜群!

朝霧

霧も雲も同じものですが、普通は空に浮かんでいるものを雲、地上に接しているものを霧と呼んでいますね。 でもその中間的なものもあり、見る立場で表現が異なる場合も多い。この時期大気の気温が急速に下がると、それより温度が高い川の水や地面から湯気が立…

アルプスのファッションショー

里が猛吹雪の後、翌日は快晴! アルプスは厚化粧。美人が勢揃い(^O^)。 我が町から眺めるアルプス冠雪のファッションショーです。 甲斐駒ヶ岳(南アルプス)と三段紅葉 鋸岳(南アルプス)と紅葉 仙丈ケ岳(南アルプス)とダム湖 空木岳(中央アルプス)と麦畑…

初雪は猛吹雪

昨日は、少し早いが、転ばぬ先の杖で冬タイヤ(スタットレス)に変えようと、タイヤ屋さんに出かけた。 交換が終わると突然空が濃霧に覆われ、猛烈な吹雪に変った。まるで我がタイヤ交換を待っていたかのように、みるみる真っ白な世界に! 街の初雪。地面が…

雨と落葉

冷たい秋雨の日が続きます。 散る紅葉やまだ青々してる紅葉が入り混じって・・・

高遠ダムの紅葉

信州の主な川には、ほとんど水力発電所がある。 クリーンエネルギーと言われるが、この程度の日本中の水力発電が束になっても原発一基にもかなわないほど微々たるものですね。それでも生活用水としてなくてはならないダムでもあります。 桜(コヒガンサクラ…

初雪

昨日は裏山に初雪かな? そして今朝は冷え込みました。我が庭先でマイナス1度。 大気が急に冷え込むと、川の水の方が温かく湯気(川霧)が発生する。 これが帯のようになって伸びている。 少し遠方の高台から望む、背景は南アルプス。 裏山は薄化粧 地面には…

駒ケ根高原の紅葉散歩

高原と言ってもほぼ街に中の一画。 高速「駒ヶ根IC」から数分の場所です。 温泉街でもあり、中央アルプスへの登山口でもあり賑わっていますが、 意外と知られてない川沿いの林の紅葉が見頃です。 一本のカエデが3色ですね。まだ緑と紅葉始ま胃の黄色と、完全…

秋雨の紅葉ドライブ

昨日は一日中雨であった。 紅葉も散りだしたもの、これから紅くなるものとが入り混じった時期です。 暇を持て遊び、箕輪ダム(もみじ湖とも言う)へ雨のドライブに出かけた。 早朝でもあったが、大渋滞する湖畔の道が、独りしめかと思うほど閑散としていた。…

雨あがりの紅葉

信州の紅葉前線も里にまで下りて来ました。 朝の気温5度前後、日中気温が20度前後と紅葉には最適の季節ですね。 1昨日の秋雨で一段と紅葉が美し感じる。 伊那食品工業(かんてんパパ)のお庭からです。

秋雨じゃ~濡れて行こう(^O^)

昨日は久しぶりの雨、 風もあり枯葉舞う朝でした。 ここ1年、歩くと坐骨神経痛が出てしゃがみ込むことが( ノД`)シクシク… 朝の散歩も久しぶり・・・ 雨と風で我が家からの小道がはや枯葉の道。 校庭に入る いつの間にか紅葉が進んでいる。 境内に入ると・・・ 今…

紅葉に負けてなるものか(^O^)

今朝は空の紅さ。 家の周りをパジャマ姿で・・・ カメラを持ていなかったら徘徊と間違われて通報される(^O^)。 6時前、庭先から眺める東の空が不気味。 朝焼けのドラマが始まる。 青空が広がる。今日も晴れ間だが夜には雨になる予報です。湿度が高くなったの…

木曽御岳山と紅葉

木曽御岳山の紅葉は信州でもベスト5に入るほどですが、すでに終わって一か月も立ってしまって冠雪です、と言うかやっと頭が白くなった(^O^)。 麓の開田高原から、紅葉とコラボで眺める。 白・赤・緑のコラボは3段紅葉とも言いますが、今年は異常気象で今一(/…

阿寺渓谷

木曾路の「阿寺渓谷」 人気急上昇で、3年ほど前から夏場はマイカー禁止にまでなってシャトルバス運行。 大雨でも濁らない清流と、阿寺ブルーと言われる渓流です。 川底の砂石には青みのある成分が含まれているとか? 川沿いの紅葉もまた味がある(^O^) 山の狸…

蓼科湖

紅葉(ナナカマド)もアルプスの上から下に降りて来ました。 カエデやツツジの紅葉に変って来ましたね。 ビーナスライン沿い(標高1500m前後)では、赤や黄の見頃を迎えています。 「蓼科湖」です。

カラマツの黄葉

「カラマツ」針葉樹の中では、唯一の落葉樹である。「落葉松(ラクヨウショウ)」と書くこともある。子供の頃は「唐松」と書いていたが・・・ 長野県では、造成林の半数以上はカラマツである。主として標高1000m~2000m当たりに生育する。黄葉が綺麗、ところ…

11月カレンダー

光陰矢の如し!今年のカレンダーを作りupしたのが1月。つい最近のような気がするがもう11月、 高齢になるとその速度がますます速く感じるね( ノД`)シクシク… 信州の11月はもう晩秋さえ感じる。朝の気温が5度前後、日中は20度近くまで上がる。大気の気温が、地面や…