信州の四季

信州・伊那谷を中心に四季折々の風景やイベントをupしてます

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ハグロトンボ

秋を代表的する「トンボ」。種類が多いようですが、 多くな水辺を好みますね。 ちょいと不気味な「ハグロトンボ」です。 ここ伊那路は梅雨のような雨が続きます。 気温も20度くらいで過ごしやすいですが・・・

秋の七草・ススキ

戦中戦後、食糧難で野山を開拓して食料生産に明け暮れたが、 その山の開拓には石ころとススキとの戦いであった。 1株のススキを掘り起こすのには子供の僕にとっては1時間以上の悪戦苦闘であった。 ああこの世にススキなどなかったらと泣いた。 憎きススキは…

木曽馬の里

木曽馬です。 短足でお腹がメタボ。自分を見てるようだ(^O^) しかし木曽馬は気が優しくて力持ち。 ここは木曽・開田高原。木曽御岳山の麓。 日本で一番美しい村に指定されてます。 今日の気温20度と快適。 カメラの録画機能で撮影。PCで編集してyoutubeに…

木曽路の蕎麦

蕎麦は痩せ地に育った方がお美味しい。 その意味では山肌に育つ木曽路の蕎麦が良いのかなぁ~ これは観光用ですが、満開を迎えてます。 夏でも寒いと言われる木曽御岳山、その麓の開田高原からです。 今日の最高気温が20度と天国でした。 ここは中京から近い…

珍名

暑中お見舞いどころか、今朝の気温は15度! 寒い(^O^) 姓名とか地名には珍しものがあり話題になることも。 野の花にも珍名がありますね。可哀そうな名前が付けたられた花たち。 「ヘクソカズラ」 屁に糞まで付けられるとは! 「ママコノシリヌグイ」 これで…

涼しい花

信州・伊那路の今朝は小雨模様、気温20度少しと快適? でもまだまだ残暑厳しい日が続くかと。 ところで、夏の涼しさを感じる花を2つ。 「レンゲショウマ」 「サギソウ」 いずれも自然界の自生はほとんど見られなくなった花ですね。 乱獲されたのだろうか?

野鳥・カワラヒワ

冬になると我が庭にやってくる野鳥のベストスリーは、 (シジュウカラ・カワラヒワ・ヤマガラ)ですが、 餌付けはヒマワリの種を撒きます。 夏場はほとんど来ませんが、その向日葵の花にやってきたカワラヒワ。 何故か冬場と違て廻りを警戒しながら・・・

台風と花火

8月15日行われる諏訪湖上の花火大会は、 全国でも屈指の規模と水中花火が有名。 4万発の花火が夜空と湖上に光の華を咲かせます。 四方の山々に花火の音がこだまするため迫力も満点。 今年は大型台風で打ち上げを危ぶまれたが、無事終了。 ところが上空の風が…

アルプスの銀座

早や大型台風が・・・もう秋? 夏休みとあって野山は銀座みたいだ(^O^) 尾根にはコースが2つあり、わざと登山気分を味うようにこちらを選ぶ人も・・・ ところで、この齢になると山道はバランスが悪くなりよろけて危険。 杖が必要になる。するとカメラを持て…

山と花

花も好き好きですが、図鑑のような花撮影は飽きた(^O^) 山とのコラボを求めて、遊歩道からはポイントは少なく苦労する。 ヤナギラン シモツケソウとヤマブキショウマ ウツボグサ ギボウシ コオニユリ アザミ シシウド マツムシソウ ススキ アルプスはもう秋…

雲海

海なし県の雲の海(^O^) 八方尾根から眺める雲海です。 規模は今一でしたが、これもまた絵になるかな? 刻々と変化していく雲や霧の世界です。

八方池

猛暑が続きますね。 山の日が来ます。でも山も暑い(^O^) そこで水のある山へ・・・ 北アルプスの鏡と言われる「八方池」 白馬三山を写します。

田代池(上高地)

上高地・大正池から林間コースを少し上流にさかのぼっていきますと、 梓川に流れる小川が、水の美しさが抜群、その冷たそうな水に肌に鳥肌が立つ(^O^) やがて、これも人気スポットとの1つ「田代湿原」があります。 ここにある「田代池」にも、まだ朝霧が・・…

大正池(上高地)

大正池は、大正時代に焼岳が大噴火して梓川を溶岩でせき止めてて、 一夜で出来上がった池と言う。 その広大ともいえる池は、上高地のシンボルでもあった。 ところが、S37年に再度の小噴火があり、 今度はその逆に溶岩で池の大部分を埋めてしまった。 そこへ…

梓川(上高地)

「梓川」は、 長野県西部を流れる全長 77kmの川。北アルプスの槍ヶ岳に源を発し,上高地を流れ、松本盆地で「奈良井川」と合流して「犀川」となり、新潟県境で千曲川と合流して「信濃川」になる。 上高地では大正池,明神池などの景勝地が多い。 今回はシャ…

立ち枯れ現象

「立ち枯れ」は、 上高地の大正池が有名であるが、今はほとんどなくなった立ち枯れの木。これはさておき、ここは立ち枯れ現象では世界でも珍しいと言われる「縞枯山」がある。 北八ヶ岳連山の1つ。お隣の北横岳や坪庭から眺めた方が美しい(^O^)「しらびそ」…

高原は秋の気配?

信州も梅雨明け宣言、平地では35度の猛暑日もあった地域が。 梅雨明けの青空がまだ見えないが、高原に出かける。 霧ケ峰高原のニッコウキスゲはまだ見頃だった。 例年より遅れてる? ところが「ワレモコウ」が目立ち始めてる。 吾亦紅と書く、周りが紅葉する…