信州の四季

信州・伊那谷を中心に四季折々の風景やイベントをupしてます

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

長雨も終わりでしょうか?

今日は朝まで降り続いた雨もあがりお日様が見えだしました。小学校が夏休み、孫達がプールへ。我が庭のお花をカメラに収めて見ました。 アワダチソウ オオバギボシ オカトラノオ タイマツバナ ダリア ムクゲ ユリ カンナ 沢山あるなぁ〜(^O^)

食虫植物

60年ぶりにお目にかかった「モウセンゴケ」子供の頃は、裏山の小川の川縁に沢山あった。田の畦にもあったような気がする。 蚊のような小さな虫を捕らえて、このモウセンゴケにくっつけて遊んだ。しかし、大人になってからほとんど見たことが無かった。 周…

ユリが見頃を

今年も信州・富士見高原のユリが見頃を迎えてます。500万株のユリが、ゲレンデと周りの林の中に咲き乱れて〜

天体ショー・皆既日食

22日は皆既日食で日本中がわきましたね。残念ながら天気に恵まれなかった日本列島だったようです。我が信州も、あきらめムードでしたが、それでも雲の切れ間から薄日が時々・・・何とか、それらしい部分日食の写真が数枚撮れました。

チングルマ咲くアルプス

高山植物の代表的な花「チングルマ」は樹木と言われても信じられませんね。 これが花が咲き終わると、どう見たって同じ植物とは思えません。子供が遊ぶ風車「稚児車」から名付けられたと言われます。 大群落を作るチングルマは、秋には赤い絨毯で見応えがあ…

天体ショー

連休も今朝はようやく晴れ間が、22日の日本列島は、日食で賑やかになりそうですね。信州では70%ほどの部分日食が見られそうですが、天気であることを願って・・・ 先日、高原から眺めた天使の梯子。これも1つの天体ショーですね。

ミツバチの役目

梅雨が戻って来たような天気ですね。連休は山へと計画してましたが、家でゴロ寝です。山の遭難もニュースになっています。最近中高年の山登りが盛んになり、事故も多く聞きます。又今年は蜂(ミツバチ)が極度に少ないようです。蜂の巣箱の盗難もあるとか・…

北横岳に咲く高山植物

八ヶ岳の北横岳、コケモモ。背丈わずか10cm足らず、強い風に絶えながらハイマツや岩場に身を寄せて咲く、高山植物は心を癒してくれます。 こちらはウラジロヨウラク、亜高山性。

ニッコウキスゲ咲く霧ヶ峰高原

信州も梅雨が明けたようです。いよいよ夏、海に山にのシーズンですね。 霧ヶ峰高原にはニッコウキスゲが満開を迎えようとしてます。今年は豊作と聞きます。 霧ヶ峰から眺めた八ヶ岳の裾野と富士山

マタタビの花

女性ははお化粧をして美しく見せる。 男性はこれに引き込まれる。植物は、花の美しさや匂いなどで昆虫を呼び込み 受粉を手助けしてもらう。今年は肝心の蜂が少ないと言われる。 何か天災の前触れでなければ良いが・・・ 深山に咲いている白い花? ヤマボウシ…

木曽・赤沢自然休養林

一言に信州と言っても広い。山も平地もあればビルだってある(^O^) しかし木曽路はさすがに山の中、赤沢自然休養林、梅雨の合間に出かけて見ました。 昔懐かしい森林鉄道、木材を運ぶ鉄道である。子供の頃は「トロッコ」と言って乗せてもらうと大喜び。 時代…

高山植物・ヒメウスユキソウ

ヒマラヤに咲く「エーデルワイス」は、世界でも最も人気ある高山植物とも言われ、登山家のバッチなどにそのデザインが多いようです。 この花と同じ種類でしょうか、日本には「ウスユキソウ」があります。中でも「ヒメウスユキソウ」は、中央アルプスの特産と…

ヤマアジサイ

幕末に来日したシーボルト(医師)は、日本の山に咲く純白のあじさいに感動し、これを持ち帰って世界に紹介した。近くにある「仲仙寺」には、ヤマアジサイが満開です。 派手さがないが、シンプルなこのヤマアジサイ、やはり日本の風景にはお似合いです。

ラベンダー咲く丘

昨夜は七夕で満月であったはずなのに、曇り空で月は見えなかった伊那です。当然天の川も見えず、牽牛・織女のデートはどうなったか? 最近伊那でもラベンダーが人気があるんでしょうか、庭などにも植えられているのが目立ちます。 背景に見える将棊頭山、中…

信州・大芝高原

伊那市のお隣「南箕輪村」村民の憩いの場として、日帰り温泉や野球場からプールまであらゆる施設が整っている。 最近観光に力を入れたんでしょうか?松林の美観が美しい林100選にでも入れたいほどである。 雨のあがった散歩道を少し歩いて見ました。ノリ…

栗・柿・胡桃

山というか田舎の幸です。 可愛い栗の実がつきました。 柿です。 胡桃も大きくなりました。

コバイケソウ咲く霧ヶ峰

霧ヶ峰・八島湿原にコバイケソウが満開です。毎年は思うように咲いてくれないと聞きますが、今レンゲツツジやグンナイフウロと咲き競ってます。霧が深い湿原からです。ニッコキスゲも今年は大豊作の気配です。

つまみ食い(^O^)

裏山に子供の頃食べた懐かしい木の実が・・・今は食べるために収穫などする人はいないでしょうが、ちょっと1つ摘んで食べたい感じですね。 昔は山に沢山あったような気がしますが、今は檜や松など人間様に良い植林などで、このような雑木? は失われていく。…

花2題

いよいよ7月に入りましたが、梅雨空です。今朝も雨。それでも時々雨がやむ。散歩に出ますと色々な花が・・・見事なタチアオイ、思わず足を止める。 キキョウって秋の花のように記憶があるんですが,梅雨時の花でもあるんですねぇ〜