信州の四季

信州・伊那谷を中心に四季折々の風景やイベントをupしてます

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

残雪の見納めか

昨日は好天に恵まれました。 春は春霞(黄砂?)で、町から眺めるアルプスが霞む時が多いが、ここ雨の日も多く、雨あがりの空気が綺麗、今年見納めの残雪をupしてみます。 黄色い花は「オオキンケイギク」外来生物に指定されていますね。綺麗ですが繁殖力が…

菖蒲

菖蒲と書いて、「ショウブ」「アヤメ」などと読ませるのでややこしい。 ショウブは、菖蒲湯などで知られた植物(ショウブ科)ですね。花はほとんど見られないほど地味です。 では「ハナショウブ」は?野山に咲く「ノハナショウブ」(アヤメ科)の園芸品種で…

珍しい樹木

この時期、ビーナスライン沿いで見られた少し珍しい樹木です。 赤い花咲くニセアカシヤ 葉が黄葉したような黄金アカシヤ マロニエ(西洋栃ノ木)赤い花が咲きます。 ハンカチの木 白いフジ

ヒナゲシ(ポピー)

休耕田を楽しむヒナゲシです。 ヒナゲシ・ムギナデシコ・夏蕎麦の3色を混ぜて洒落た栽培です(^O^) ◎ ここ目が急速に老化 ( ノД`)シクシク… PCのカーソルなどが見えなく、文字入力が難儀です。 写真だけの日記が多くなり、コメントなども失礼になるかと思います。 …

ムギナデシコ

秋の七草である「ナデシコ(カワラナデシコ)」のほかにいろいろなナデシコが。 これは麦みたいな茎で「ムギナデシコ」というそうです。春に咲きます。 こちらも休耕農地に植えて楽しんでいる農家の方。 この農地一帯は、他にポピーの赤や、夏蕎麦の白などか…

国道361号線

361号線は、信州伊那市から飛騨高山市までの街道である。途中19号線(木曽路)と合流してまた別れて高山にいたる。景観道路でもあるが、伊那路を走る区間を「権兵衛街道」とも言う。以前は中央アルプスの権兵衛峠を越したが、今はトンネルで一気に抜けられる…

霧にむせぶ街

桜の名所「伊那・高遠」 夏はバラ公園で売り出し中? 昨年は全国バラサミットが開かれたが・・・ 今年の薔薇は、まだ早かった(^O^)。 薔薇転じて霧の世界。 霧が引き始めると、アルプスの裾に棚引く雲が・・・ 朝の最低気温が7~8度、昼の最高気温が28度前後…

レンズの世界

我が庭は人出不足で(^O^) 荒れ放題( ノД`)シクシク… でもこの時期雑草の新緑と花爛漫の世界になります。 ジャングルみたいな庭も、レンズで覗けば絵になる? 蜘蛛の巣です。払い落とすにはもったいない。 花だけをトリミングすれば、立派な花壇にも見える(^O^)。 …

田植えが終わりを告げる頃

田植えが終わると、水田も新緑の風景が広がります。 カメラマンも処処に(^O^) 今は田植えも機械化、中には上手くいかない苗もある。 これは手作業で修正。 苗が延びないうちに水面に映る風景を探して(^O^)・・・

恋の季節・野鳥たち

野鳥たちも恋の季節!多くはオスが縄張りをつくり、メスを呼び込む。そしていかに美しくなるかで持て方が違う(^O^)。野鳥たちは人間と反対だね。 美しさを競う「雉」 庭先で鳴いていた。 中には姿でなく声で引き寄せる種もある。その代表的なのは「ウグイス…

山野草あれこれ

ここ曇天や雨模様。 アルプスは雲隠れ。 カメラは足元へ(^O^) あちこちに山野草が競い合って咲き出した。 何故が葉の下に隠れて咲く「ハッカクレン」 スカートめくりしないと見えないじゃないか・・・ どんどん背伸びして咲く「クリンソウ」 後ろはミズバシ…

農作業始まる

アルプスの冠雪も剥げはじめ、雪形が現れ出しますと農作業が急ピッチ。 農村地帯は水田が一面に広がります。 新緑の桜並木を映す。 何日かして、水が温まると田植えが始まる。 今日は土曜日、子供のお手伝い。 昔はこの時期と稲刈りの時期には、学校が農事休…

3万株のツツジ

大正時代の話信州・川岸村(現在岡谷市)、片倉工業の創立者の片倉氏が、自分の裏の小山にツツジを植えようと、300株のツツジの苗を注文したそうです。 ところが業者が、3万株と勘ちがい、列車で運んできた。片倉氏は仰天、でも返品もしないでこれを買って…

パソコンとカメラの故障

パソコンとカメラ 同時におかしくなった! パソコン(デスクトップ)はWin10、サポートが来年で終了する。 好調ですのでまだ使いたい。 Win11に無料のインストール(ネット上で行った)。1時間くらいかかったが・・・ 表示や操作が、がらりと変わり面喰う。 …

雨あがりの雲

信州、先日は最高28度の記録があったのに、昨日は最高18度と肌寒い雨降り。 雨が止むと霧が引き青空も・・・ 裏山です。新緑の季節でもありますね。 顔を出したアルプスの頭、まだ白いのだ・・・

庭先の山菜

ジャングルのような我が庭と土手( ノД`)シクシク… 新緑の世界になりました。 「コゴミ」「フキ」です(^O^) 毎日のおかずです。 食べ方がいろいろあるが・・・ 人間の遺伝子は、生まれた育った場所に生えるものを、 その時期に沢山食べるのが良いとされる。 これも…

庭先の山菜

ジャングルのような我が庭と土手( ノД`)シクシク… 新緑の世界になりました。 「コゴミ」「フキ」です(^O^) 毎日のおかずです。 食べ方がいろいろあるが・・・ 人間の遺伝子は、生まれた育った場所に生えるものを、 その時期に沢山食べるのが良いとされる。 これも…

ハナミズキ

ハナミズキがあればミズキがある。ミズキの花は地味ですね。大木にもなるが・・・ハナミズキは最近人気があり、街路路によく目立つようになった。我が庭にも植えてある。信州でも日中の気温は真夏日になった地区もあるが、 まだ中央アルプスの残雪も綺麗に見…

林檎の花ほころび・・・

新緑の季節になりましたね。 でもハナミズキやツツジが謳歌してます。 その中にリンゴの花が農園に広がって来ました。 田に水が浸かりました。もうじき田植えですね。 花の摘花や受粉作業に追われる農家。 蜂も忙しい(^O^)

ミツバツツジ

樹木の花も、梅~桜~ツツジとバトンタッチ。ツツジの季節が到来。 この間にハナモモやハナミズキなどなど目移りがしますね(^O^)。 ツツジも種類が多く呼び名も地方によってさまざま。その1つ「ミツバツツジ」。 信州でもすでに終わりかけていますが、撮りた…

菜の花

「菜の花」は総称語ですが、一般に、食用として出回るものは、切り花を品種改良して苦味を抑えたアブラナ科の野菜のほとんどであるため、その種類は多いらしい。 信州・伊那路ではこの時期は菜の花の黄色い世界が広がりますが、 目的は収穫でもなく、観光で…

芝桜

GWも雨や曇天が続き青空が少なく、カメラも出不足( ノД`)シクシク… 信州・伊那路も桜も終わりかけ、地面の桜に選手交代(^O^) 枝垂れヤマサクラの下で咲く「芝桜」 街道筋の「芝桜」 休耕田で楽しむ「芝桜」 水田に映す「芝桜」 黄砂で霞んだアルプスと対峙する「…