信州の四季

信州・伊那谷を中心に四季折々の風景やイベントをupしてます

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

月木金

昨夜は月に木星が接近。 これに金星が加わって賑やかな夕空でした。 夜空は澄み切って、驚くような美しさに思わずカメラを向けましたが・・・写真は横にしてあります。 クリックで拡大すれば少しは星らしいものが見えるかも。 ディスプレイのゴミと区別がつ…

庭先にやってきた雉

今年は信州も南では、ほとんど雪が降らなかった。 そのせいもあるのか? 毎年庭には僕に知る限りでも10種類以上の野鳥がやってきたのが、 今年はヒヨドリとシジュウカラ・ツグミくらいです。 昨日は仕事休みでしたが、曇天で久しぶりで家に静にしていた(^O…

白鳥と水田

子供の頃は、裏の田に水を張ってスケートで遊びましたが、 冬に田に水を入れると収穫に悪影響と言われて、 なかなか所有者に許可をもらえなかった記憶が。 ここでは1ヶ所だけ水を入れて白鳥の遊び場に、 1日中騒いでうるさい。よほど隣り近所の理解がない…

鈴なり(^O^) 乱交パーティ? 鳶は「トビ」と言うのが正しいようですが、 「トンビ」の方が親しみやすい呼び名ですね。

白樺(シラカンバ)

「白樺」は高原を代表する樹木ですね。 我が家の近くの土手にも2本ほどありますが、 これは植えられたものでしょう。 標高650mでも育つようですが、 やはり白さが今一です。白樺の樹皮の美しさは標高1000m前後でしょうか? 1500m以上になると…

鴨のオリンピック(^O^)

白鳥を見に行ったのに普段は静かすぎて退屈(>_鴨がおもしろい。 何かオリンピック種目を連想するような。 さて皆さん何を連想しますか?(^O^) たわいもない夢を追って・・・ 入場行進 床運動 シンクロ 三段跳び スタートライン

争い

こら〜 侵入するな! 36計逃げるが勝ち スタコラすたこら 動物の世界も争いが絶えませんね。 縄張り争い、餌の取り合い。 しかしこの意味で相手を殺すまですることは無いでしょうね。 また仕返しをするってことも無いですね。 人間と違う点かなぁ〜自分達…

メタボ

メタボって人間だけかと思っていたが・・・ これってまさにメタボ狐ですね(^O^) 狸に化けた狐???正面から見つめ合うなんて子供の時以来だぁ〜 しかし可愛いですね。

落葉松の樹氷

からまつの林を過ぎて、 からまつをしみじみと見き。 からまつはさびしかりけり。 たびゆくはさびしかりけり。 白秋 落葉松は寒かりけり(^O^) しかし、落葉松の霧氷や樹氷は最高に美しい。

蓼科(たてしな)山

「蓼科山」2530mは、 地元では諏訪富士などとも言われてます。 どこの地方にも富士山のような山があって、 ○○富士と言って親しまれてますが、 この蓼科山は八ヶ岳連山の北側にポツンと聳えます。 これを八ヶ岳に含めるか、独立峰にするかは、 意見が分…

雪煙

「白馬村」は長野冬季オリンピックで知られてますね。信州でも豪雪地帯の1つでしょう。 スキー客も多いことから、主要道路は除雪されていますが、 急ぐ旅でもなければ除雪車の後をノロノロ運転が安全(^O^) 時々突風で雪が舞い上がる。 ダイヤモンドダストら…

北安曇

信州・安曇野は近年観光として売り出しています。 ネーミングが良いのか女性には人気と聞きますが、 その中心である安曇野市は、 いくつかの町村が合併して出来た最近の街ですね。 昔は南安曇郡とか北安曇郡と言ってました。 北は豪雪地帯の「白馬村」や「小…

白鳥湖

信州・安曇野の「白鳥湖」から・・・ 「おじさん、 昨日より50羽ほど少ないが、どうやって数えるんですか?」「このカウンターで、白鳥が眠ってるうちに数えるんです」「この寒い中を観光課も楽ではないねぇ〜」 白々と夜が明け始めると、 大砲見たいなカ…

田切

「田切」とは水が滾るように流れ落ちる言葉ですね。 我が伊那では中央アルプスから天竜川に、 一直線に流れ落ちる川がいくつかあります。 ○○田切川と呼んでます。その1つ「与田切川」です。 中央自動車の橋が架かってます。 背景は中央アルプスの「南駒ヶ岳…

3つのアルプスと湖水

アルプスには、北・中央・南と3つありますね。 この時期のアルプスを里の湖水から眺めて見ました。 北アルプスと青木湖 中央アルプスと木曽湖 南アルプスと大沼湖

雪の足跡

池も氷結、鴨たちが水を探して右往左往(^O^) 雪深い山には、 この綺麗な一直線はキツネでしょうか? 北風に足跡があるとすれば・・・ 我が人生の足跡はいずこに?

レッドライン

昨年・北海道旅行で知床の海の日の出と夕日を見ました。 海なし県の信州では見られない光景に感動しましたが、 湖水の氷に写ったレッドラインで我慢してます(^O^) 例年ですと白鳥が北帰行を始める時期ですが、 今冬は日本海側が大雪で、餌が不足? 逆に南信…

御神渡りは恋の道

信州・諏訪市にある「諏訪湖」 寒さのために全面氷結をする。−10度以下の日が数日続くと氷が盛り上がって大音響? と共に割れて割れ目の道が出来る現象です。昔は毎年出来ていたものですが、日本列島の温暖化でしょうか? 数年に1度あるかなしになってし…

アイスキャンドル

信州木曽路にある「奈良井宿」は、 現存する宿場街では日本で最も大きいと言われる。 夏は観光客で賑わうが、冬は猫1匹いないほどの静けさ。 この山村では節分の日にはアイスキャンドルを楽しむ。 それぞれの家ではそれなりの工夫をしたアイスキャンドルを…

渓谷の氷瀑

クリックで拡大して説明をご覧下さい。

車の氷結

信州も最高に冷え込む時期ですね。 車の窓には結晶が・・・ 融かすのがもったいない(^O^)