信州の四季

信州・伊那谷を中心に四季折々の風景やイベントをupしてます

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

涼しさを呼ぶ「レンゲショウマ}

真っ赤にもえる太陽・・・このような歌があったような。 この時期、情熱的な感じの花が多い季節ですが、 野山に咲く「レンゲショウマ」 一抹の涼しさを感じますね。

朝霧にむせぶ

信州も猛暑が続くこの頃ですが、 朝霧が深い時が、これが引けると真夏の太陽が厳しい。 そんな予感がする朝の安曇野のわさび農園でした。 強い太陽の日差しに弱いわさび 日除けを張り巡らして涼しそう(^o^)

信州・栂池の高山植物

栂池自然園は広大な湿地帯です。 標高も2000m近くあり、高山植物の宝庫でもあります。 浮島湿原に群生するワタスゲ ダケカンバにコバイケイソウ 背景は白馬岳 麓からはゴンドラやリフトで行かれます。 自然園は平坦な木道が儲けられ、家族連れのトレッキ…

信州山の日

長野県は、県土の約8割を森林が占める全国有数の森林県です。 この森林を水源とする豊富な水は、本県はもとより 下流域の都市部へもその恩恵をもたらしています。また、日本一の山岳と固有の生き物たちの宝庫である高原には、 県内外から毎年70万人を超える…

乗鞍の夏

長野県歌に ♫ 四方にそびゆる山々は 御嶽 乗鞍 駒ヶ岳と唄われてます。 その1つ「乗鞍」からです。 主峰の剣ヶ峰はそれなりの登山ですので、今日はまだ残雪のあるその麓「畳平」から、 それでも標高2700m、長野県側からですと「乗鞍高原」からシャトルバス…

赤い庭

我が庭は赤く染まりおました(^o^) 薔薇 ダリア 西洋芙蓉 百日紅 ヤブカンゾウ ノーゼンカズラ ムクゲ

アイ・ラブ・ユー(^o^)

いよいよ本格的な暑さが・・・ 家の近くで野鳥がうるさい。 「コムクドリ」かな? 木の葉の茂みにいました。 ♂(左)が♀(右)を口説いてます(^o^) こちら昆虫をつかまえてプレゼント(^o^) こちら木の実をプレゼント(^o^) さてこの勝負やいかに? どうなった…

ウグイス

梅雨も明けたのでしょうか、 家の周りはウグイスが賑やかになりました。 声はすれど姿が見えずの代表的な野鳥ですが、 今朝は電線に留まってさえずりながら・・・ あっち向いてホイ、こっち向いてホイと同じ場所で遊んでました。

梅雨の晴れ間のトレッキング

雨続きの毎日、野山には出かけられない(>_ ネタが無いので(^o^) 数日前の写真でフォトストーリーを。 先日梅雨の晴れ間を見て、霧が峰高原にある鷲が峰に登ってみました。 早朝でしたので誰一人逢いませんでした。 下山しましたら、草原でアルプホルンの音色が…

白馬五竜高山植物園

スキーのブームが去り、信州のゲレンデは四苦八苦。 2000年頃より、持続性のある観光業を目指して取り組んできた中に、 ゲレンデを高山植物など植栽することで試行錯誤。 それが今登山ブームと相まって成功しています。 その1つ「白馬五竜高山植物園」 雪解…

草原の夜明け

梅雨明けはまだのようですが、ここお天道様が見える日が続きます。 草原の朝です。先客がこれほどいるとは仰天(^o^) 遊歩道を三脚で独占とは頂けない。(手持ちでは撮れないのかなぁ〜?) 幸いまだ観光客などいない時間帯。 太陽が昇ると一斉に消えてしまう…

夕焼け朝焼け

梅雨の晴れ間。 雨上がりの夕焼け、近くの小学校の水溜まりが赤く染まりました。 こちら中央アルプスの朝焼け。 ここ少し晴れ間の日が続くようですが、 早く梅雨が明けて欲しいこの頃ですね。

幼鳥

野鳥も子育ても半分は終わった? 雛から大きくなって巣を飛び出した野鳥を見かけます。 中には親とほとんど大きさが変わらないものも多い。 と言っても成鳥と区別が出来るほど知識がない。 でも何となく分かる時もある。 キジバト キセキレイ コムクドリ シ…

キノコ

キノコと言えば秋の味覚ですが、 この時期にも沢山のキノコが・・・ でも食べられないです(^o^) ここ雨が降ったりやんだりのうっとおしい天気です。 近くの林の中に足を踏み入れただけで・・・ 中学生でしょうか、林間学習をしてました。 木の上で野鳥が賑や…

我が庭に咲く花達

降ったりやんだりの梅雨らしい日が続きますが、 信州は朝夕は半袖では寒い。歳のせいかもしれない(>_ 庭に出ますといつの間には花の主役が交代です。 ご存じの花が多いでしょうが。。。 オオバギボシ(葉が大きい) オカトラノオ(トラノオは種類が多いですね…

観音様とアジサイ

うっとおしい梅雨空が続きます。 元気が良いのがアジサイだけ(^o^) 近くにある「アジサイ寺」(深妙寺) 庭園に33体の観音様があります。 妙法蓮華経というお釈迦さまのみ教えの第25章が有名な観音経で、 33種に身を変えて私たちをお救い下さいます。と…

雪渓を歩く

アルプスでは雪解けを待って高山植物が咲き出しました。 中央アルプスの千畳敷カール2600mからです。 まだカールには3〜50センチは積もってました。 気温10度、台湾から来たと言う皆さんが大喜びしてましたが、 さすがは怖くなって? Uターン。 足下から雲…

キソガワサツキ

木曾川の支流の1つでもある「赤沢」 この渓谷には「キソガワサツキ」という花が咲きます。 背丈数センチのサツキです。 川の岩にしがみつくように群生。 渓流に沿って上流へ、 森林の中には、オオヤマレンゲやササユリなども咲いてました。 デジブックサイト…

天体ショー

梅雨時で星空を見る機会が少ないですが、 今、夕方の西の空では、金星と木星の接近が見られますね。 1番星として知られる金星は分かりますが、木星など探すのは無理。 でもこの時期夕方7時頃から、宵の明星(金星)の横に2番星のように輝く木星を見ることが。右…