信州の四季

信州・伊那谷を中心に四季折々の風景やイベントをupしてます

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

アジサイの季節

アジサイの季節になりました。 聞くところによると、 アジサイは日本の花だったようです。野山に咲く青いガクアジサイ、 この美しさに西洋人が感動して持ち帰った。 これが向こうのアルカリ性の土壌で赤くなり? さらに改良して丸くなり? 日本に逆輸入され…

総合学習

伊那小学校から〜総合学習では全国でも知られて久しい。 裏の土手では今子供達の「基地」(子供達の命名?)が完成。 自分たちの設計でグループごとにいろんな小屋が出来上がってます。かっては、出来上がってからそれについての勉強をするそうだが 今は何を…

高山植物の季節です

高山にも雪が溶け、高山植物が咲き出しました。北八ヶ岳の「北横岳」です。標高2300mほど、午後2時の気温12度でした。意外に暖かく半袖でも十分でした。 岩場に咲く可憐な花達です。 コイワカガミ ミツバオウレン ミネズオウ

大芝高原

伊那・南箕輪の大芝高原。 新緑の季節ですがすがしい朝でした。 道に綱をおいて、何をするんだろう? 聞いたところ舗装にするとか。 こんなところまでコンクリートにするのか? 土のままの方が良いのにと思って帰って来た。

水も滴る良い男(^-^)

今朝は晴れ間が。。。 庭のお花に水滴が残って、朝日に輝いていた。 水も滴る良い男を思い出した。 あれは誰だったか?これは三脚を使うべきだったが・・・

メタボ?

メタボリックシンドローム(代謝症候群) 最近言われる言葉ですが、 意外と間違って解釈されてるような気がする。 難しいことはさておき、お花もメタボになってしまった? どっこいしょ。。。腰掛けたりしてさ、可愛いですね。 自分も一緒に腰かけて休みまし…

ポピー咲く休耕田

最近休耕田を利用した花作りが、 我々の目を楽しませてくれてますね。伊那・高遠線の際に、ポピー咲く休耕田です。

夜の高原

昨日、ある方から高原のお宿に夫婦同伴の招待があった。 駒ヶ根高原は我が家から車で30分足らず。 宿泊するほどではなかったが、 せっかくの好意でしたので妻と出かけた。 お宿は「二人静」 伊那谷でも最高級ホテル。 特別室に案内された。 シーズンなら一…

野山に咲く

至る所に花の便りが・・・ちょっと裏山に見かけた花から。 群生の豪華さがないが、何かしら心が癒されます。 ヤマアジサイ ヤマシャクヤク クロバナフウロ グミ

ズミの花とレンゲツツジ咲く霧ヶ峰高原

信州ビーナスライン沿いにある「霧ヶ峰高原」 草花には少し早いが、レンゲとズミの花がほぼ満開。なだらかな高原が真っ赤に染まっていた。 そして「八島ヶ原湿原」 ここで「あざみの歌」が作られたと言われる。

腐生植物

「腐生植物」という言葉があるようだが最初から腐っているんだろうか?「ギンリョウソウ(銀竜草)」俗に「ユウレイタケ」と言っている。 まるで幽霊のような花である。 葉緑素を持たず、光合成が出来ない。 他の植物の菌などに寄生して生きてるとかですが、…

林と沼

ここ伊那も好天が続いてます。朝日が林に差し込む。 沼の水面には新緑が映り、 何だろう? 魚でもいるんだろうか、 盛んに輪ができては消えていく。 自然も生きてるんだ。 すがすがしい朝です。

しんわの丘

「しんわの丘」 神話ではなく、伸和という会社の丘という意味。 この会社の力添えで造られたローズガーデンでしょうか? 桜の高遠城址公園の横に広がる。130種ほどのバラが2500本ほど植えられて、今が見頃。 早朝なら中央アルプスがバックに見応えが…

晴れ間から

今朝は快晴。 梅雨時にしては珍しく晴れ間が広がっていた。 心地よい気候である。

新緑の季節

今朝の雨もあがり、午後にはお日様が・・・ 新緑がまぶしい。ニセアカシアがひときわ目立って美しい。 黄金のニセアカシアと言うらしい。 赤松も美しい肌で立っている。

緑の高遠城址

桜では全国的に有名になった、高遠城址公園。 さすがはこの時期、猫1匹いない静けさ。 しかし新緑の緑が桜とは違った美しさがある。 桜の咲く頃の人気ポイントを覗いて見ました。

くらふてぃあ「杜の市」

7日・8日と二日間に渡って開かれた「杜の市」 今年も駒ヶ根高原が賑わった。手作りの工芸品が、一日眺めても見切れないほどの品であふれる。

梅雨の晴れ間

梅雨に入った模様、昨日は晴れ間が・・・ 駒ヶ根高原に「杜の市」全国からくらクラフトマンが集結。午後から宝剣を仰ぎ見て、ロープウエイに乗る。 黒い岩肌に白い雪、新緑の緑のコントラストが〜

立てば芍薬・・・

養命酒駒ヶ根工場入り口の「四季咲きの丘」 養命酒の原料になる、シャクヤク2000株が 今 見ごろをむかえました。(I) 立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花 百合はまだかいなぁ〜

特定外来生物

「特定外来生物・侵略的外来生物」 というと、何か恐ろしい・悪い生物と思われがちですが、本来の生息地ではごく普通の生き物として生活していたもので、 それ自体が恐ろしいとか悪いというわけではありませんね。たまたま導入された場所の条件が、大きな影…

三峰川

南アルプスから流れる川「三峰川」 くねくねと谷を蛇行します。 長い谷という意味で「長谷(はせ)村」が生まれました。長谷村は現在伊那市と合併してますが、 南アルプスの登山口です。そこにある温泉宿「仙流荘」付近からの風景です。 三峰川は、天龍川の…

ポレポレの丘

伊那・高遠にある花の丘公園。 「ポレポレ」とは、ゆったりという意味らしい。 今、アヤメ類やノボリフジなどが咲き乱れている。山肌の斜面に中央アルプスを眺めながら、 まさにポレポレである。

もう1つの高遠

山高ければ谷深し、谷深ければ道険し、 道険しければ敵の大軍が押し寄せない。 こんな場所が伊那・高遠藩である。でも高遠は桜であまりにも有名になってしまった。 今は観光バスの大群が押し寄せる。高遠は歴史のある町(現在伊那市と合併) 今の東京芸大の…

雨上がりの伊那谷

伊那谷とは言うものの、「信濃の国」で唄われるように ♪「松本・伊那・佐久・善光寺」4つの平らは肥沃の地・・・広い農業の街でもある。 雨上がりの伊那谷を高台から眺めると〜 我が家は何処当たりだろう? 位置を探すのが結構難しいものだ(^O^)