信州の四季

信州・伊那谷を中心に四季折々の風景やイベントをupしてます

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

白鳥(ビデオ編)

年末からの暖冬、雪不足。 こんなところにもはっきり出てます。 それは白鳥の飛来数です。 例年の10分の1ですね。 少ない白鳥を追って、ビデオをつなぎ合わせて少し遊んでみました(^o^)

ダム湖

信州の川にはいたるところにダムが建設されているが、 ダムは発電はもちろん生活用水など多目的なものが多い。 木曽御岳山への登山口(田の原)に行く王滝村。 ここにある「牧尾ダム」 これにより尾張丘陵や知多半島は悲願の安定した水供給が受けられるように…

氷瀑

滝が凍った状態を氷瀑といますが、 いよいよ氷瀑や大規模なツララが出現しました。 信州・木曽町の三岳地区。「白川氷柱群」と言われる氷柱です。 川の土手から湧き出る水が凍り、このような景観が・・・ 観光地では、 噴水など水を撒き人工的に氷柱を作って…

雪が少なく冷えこみが厳しい

南の国(四国・九州)が大雪だそうですが、 我が伊那(信州)は18日に大雪がありましたが、その後快晴が続きます。 しかし冷えこみは厳しい。我が庭先がマイナス15度までさがりました。 水道が凍ります。 上水道はヒータをまいてあるので大丈夫ですが、下水管…

雪の奈良井宿

我が町からトンネル(中央アルプス)を抜けるとそこは雪国であった。 と言いたいが、我が伊那も雪国で洒落にもならない(^o^) 街道筋の除雪が終わったので少しドライブ。 トンネルを抜けるとそこは奈良井宿。 街並みが1km以上続く、日本でも最大の宿場が残され…

ネクタイをした紳士

久しぶりの雪景色ですが、悪路で家に缶詰(>_大雪が庭先に運んでくれる野鳥(^o^) 我が庭での三羽カラスは「シジュウカラ・カワラヒワ・ヤマガラ」です。 中でもシジュウカラは圧倒的に多い。 ヒマワリの種が好物ですね。 白い胸に黒い縦縞模様は、まさにネクタ…

やっとこさ雪景色(^o^)

信州伊那路にも雪が積もりました。 この寒波、全国的のようですね。 南国にも積雪のブログを目にしますが・・・ 信州ではなまじ暖かくて雨にでもなると逆に大変。 シャーベットになった道路が翌朝の冷えこみでアイスバーンに。 小学校では子供達が雪かきでな…

せいの神(どんど焼)

「せいの神」は、伊那市羽広区に伝わる伝統行事。 せいの神とは、歳の神様がなまったものとされていて、 このどんど焼きを昔ながらの「せいの神」と呼んでいる。 県下でも屈指の大がかりの櫓で点火するとすごい迫力。 例年ですと南アルプスを背景に展望抜群…

山村も春のような異常気象

高遠町は桜では全国区になりました。 現在伊那市に合併されています。 この奥に長谷村があります。 南アルプスの登山口としてその筋の方には知られていますが、 ここも伊那市に合併してます。 この時期ですと山奥の長谷は雪道のはずだか、からからです。 除…

マレットゴルフ

「マレットゴルフ」 あまり聞かない遊びかと。 もっとも盛んにプレイされているのは長野県で、老若男女問わず大勢のプレイヤーがいる。 そして適した土地が次々とマレットゴルフ場に整備されている。 体力をほとんど必要とせずプレイでき、ゴルフに比べ非常…

南アルプスの女王様

南アルプスは赤石山脈と言いますね。 眺める度に何でだろう? といつも思う。赤石岳は伊那からは頭がすこししか見えないのは場所の問題ですが、 どこから眺めても街中からは全容は難しい。 高さからも、北岳・間ノ岳・仙丈ヶ岳と富士山に次ぐ名峰が沢山ある。 …

小さな春

信州と言っても南北に長く地区によって気候もかなり違うが、 我が南信州・伊那路と言えどもこの季節は真冬である。庭木には防寒の藁を被せたり、除雪機にガソリンを入れたり、 準備満タンで冬を待ってる時期ですが、これは何? 近くの庭先の「紅梅」が満開に…

冬の風物詩・寒天

寒天の原料が海草なのに、何故山奥の信州で作られてるのか? 昔、トコロテンを食べたお客が不味いと怒って店先に吐き出していったものが、翌朝凍っていた。 昼間にまた融けて夜に凍る。この繰り返しを見たお店の主人が、 自分でやってみたのが寒天の始まりと…

子供達のどんど焼

子供達の最後のお正月。 好天の元で賑やかに終わりました。と言っても、子供が年々減少し、かっては我が近所だけでも、 櫓が5〜6組が出来たのが2つだけ。 寂しくなっていくこの頃ですね。 ビデオの練習とyoutubeへのアップロードです。

冬のゴルフ場

ゴルフは下手くそで、もう足を洗いましたが、 木曽のゴルフ場に立ち寄って見ました。 信州でも雪国の木曽ですが、山にも雪が一欠片もない。 でもコースは閉鎖して猫一匹いない静けさ。 コースの中にあるせせらぎの池、 夏はここに缶ジュースが冷やしてあり、…

南駒ヶ岳

「駒ヶ岳」という山は全国に20ほどあると聞く。 その中で両横綱と言われる駒ヶ岳は「甲斐駒ヶ岳」と「木曽駒ヶ岳」である。我が伊那から両方眺めることがで来ますが、もう1つ「南駒ヶ岳」2841mがある。あまり話題にもならないので知らない人もいるほどです…

冬が来ないで春が来た?

雪が全く無い年末年始です。 信州に梅が咲き出しました。 南国では珍しくないでしょうが、北国では驚き! まるでまだ子供が出来ないのに、孫が出来た感じです(^o^)これは昨年の4月初めの同じ紅梅ですが・・・ それが昨日は、何と! かと思えば、 車のフロント…

ご来光

明けましておめでとうございます。 暖かいお正月を迎えてます。 近くの小学校から眺める南アルプスに上がるご来光です。 展望もよく大勢の人達で賑わってました。 信州は日の出と言っても大気のせいで光が強く、まともには難しい。 ちょっと樹木や人物を拝借…