信州の四季

信州・伊那谷を中心に四季折々の風景やイベントをupしてます

2009-01-01から1年間の記事一覧

伊那谷の四季

2009年も残すところわずかです。 歳とともに1年は駆け足で過ぎ去っていく感じです。今年1年、ご覧頂き有り難うございました。 また来年もよろしくお願いします。良いお年を・・・ 撮り貯めた写真の中から、 伊那谷の風景を四季を追って、お遊びで作っ…

朝焼けの雲

雪が少ない初冬ですが、 冷え込みは相変わらず厳しい冬将軍のお出ましです。 今年も後わずかとなりました。今年1年、有り難うございました。 また来年もよろしくお願いします。 良いお年を・・・伊那谷の今朝の朝焼けです。 静かな夜明けです。

富士山と山中湖

山中湖に映る朝の富士山を定点撮影で比較してみました。 感動的な30分〜1時間ほどのドラマです。 午前6時頃 まだ暗い 午前6時半頃 茜色に染まる 午前7時頃 朝日が昇り夜明けを告げる

氷柱と富士山

22日午後から1泊で山中湖を中心に富士五湖をドライブ。 おかげで快晴に恵まれました。 西湖近くにあった「野鳥の森公園」 氷柱と富士山が絵になってました〜

鴨の威嚇

いつ見ても、のんびり浮かんでいる鴨。 しかし意外と喧嘩がすごいのには驚きました。

初雪?

里には今冬の初雪かな? 昨日と今日はチラチラと粉雪が舞ってました。 いよいよ冬将軍の到来です。 何でも最初に足跡をつけたがる悪い癖(^O^) ちょっと早起きして車で一回り・・・ 北海道から蟹が届きました。 お正月まで待てません。食べてしまうぞぅ〜

市田柿

伊那谷の名産「市田柿」です。市田柿はブランド品名。市場にはそれなりに選別されたものが並ぶ。日本の消費者は贅沢である。曲がったきうりはダメだし、大根も漂泊して白くないとダメ。リンゴも形が悪かったり少しでも傷があれば売れない。これでは生産農家…

吊り橋が怖かった〜

景勝「天竜峡」も季節はずれで日曜日というのに人影がほとんどなかった。遊歩道を一周、途中に吊り橋がある。以前は高所はそれほどではなかったはずが、歳なのかなぁ〜 足元がふらついて怖い。中央でカメラを構えたが手が震える(>_落としたらどうしよう。命…

雨上がりの朝

例年ですと里にも雪がちらつく時期ですが、今冬はまだその気配も見せないほど暖かい師走です。前日の雨があがり、早朝の伊那市は濃い霧が立ちこめてました。山には雲が低い位置に棚引いて・・・

寝覚ノ床

木曽路の名勝に「寝覚ノ床」がありますが、さすがにこの寒い時期には、観光客も閑散としていました。ここには「浦島堂」があります。海の伝説が何故このような山の中にあるのでしょうか? 竜宮城から帰った浦島太郎は、全国をさ迷い最後ここで玉手箱を開けま…

赤い山脈

好天が続きますが、今朝はこの冬一番の冷え込みであった。南アルプスから登る太陽に、中央アルプスが真っ赤に染まる一瞬である。 6時半頃まだ街中が薄暗い。中央アルプスが白々と夜明けを知らせる。 7時近くになると山頂が赤みを帯びてくる。 やがて里にも…

中央アルプス

雨のち晴れ、アルプスには雪でしょう。お化粧が少し厚くなりました。雨上がりの澄んだ青空、朝日に輝く中央アルプスです。峰の名前がよく分かりませんが〜右から追って、伊那前岳・宝剣岳・空木岳・南駒ヶ岳・・・

今朝の月と太陽

満月も過ぎてしまいましたが、今朝は雨上がりのすがすがしい朝を迎えました。日がかなり短くなりましたね。6時半のラジオ体操もまだ薄暗いと言ったこの頃です。 夜明け前のお月様 やがて南アルプスに太陽が昇って・・・

市田柿

柿のシーズンがやってきました。 市田柿の出荷が間近です。商品は衛生管理上もあり、 昔のように軒先に吊す風景が少なくなりましたが、 今日のような好天では窓を開けたり、 軒先に出したりしで日光に当てるようです。知り合いの方がいましたので、特別中に…

南アルプスの夕焼け

朝日輝く駒ヶ岳、夕日に映える仙丈岳の、 茜の雲に仰がずや♪確か伊那小学校の校歌の出だしだったような〜 わずか10分ほどで刻々と色が変わるドラマは雄大で感動的でした。晩秋から初冬にかけての夕日が見せてくれる山々の表情です。 その夕日に映える南ア…

富士山

富士山を、真っ正面からカメラを向けたのは初めてでした。本栖湖からです。 大きな看板があり、ここから撮影した富士山が5000円札に使われてるとありました。早速、財布から出して調べて見ましたが違ってます。僕の5000円札偽札? いや実は1000…

みはらしの湯

温泉と言えば、浴衣姿のイメージは昔のこと。今は日帰り温泉(立ち寄り温泉)がイメージに変わってしまった。と言うより昔の銭湯みたいに市民に利用されている。伊那には各地町村に1つは公営温泉場がある。もちろん露天風呂やサウナなどなど、中には水中ウ…

木曽路の花嫁行列

我が故郷のお隣の集落は「妻篭宿」であるが、11月のこの時期、木曽路を歩く花嫁行列が行われる。 子供の頃、村の結婚式には似たような風習があった。花嫁の歩く街道にはバリケードを作り通せんぼうをするのである。腕白小僧達が、ここでスクラムを組んで行…

銀杏

楓も落葉松も散ってしまい、最後の砦? 銀杏が散り始めました。今朝、朝のラジオ体操に出かけると足の踏み場も無い。上を見上げるがまだ半分以上残ってるが〜

落葉の季節

信州は落葉の季節になりました。すっかり丸坊主になった樹木もあれば、まだ青々としてる楓(種類の違いかな?)、そして紅葉がピークを迎えてる楓など様々な風景が広がってます。 楓の落葉を眺めてみました。何かもったいないようですが、散り際も美しく見せ…

仙丈岳の初冠雪

昨日の冷たい雨、やはりアルプスはかなりの雪であったようです。ここまで化粧した姿は今冬初めてですね。恐らく根雪になると思いますが、冬将軍の到来です。 今日は午後から晴れ間も出て、アルプスも雲の切れ目からお化粧姿をちらほらと・・・ そして夕方に…

夕焼けと朝焼け

先日は 朝焼けと夕焼けが全国的に素晴らしかったようですね。 病院が火事かと思いました 朝日が昇る前の甲斐駒ヶ岳

アハハハ・・・珍農作物

昨日今日は地元JAの収穫祭。沢山の農作物が展示されていた。金賞など札かついていたが、何処が違うのか分からない(>_ 珍農作物も幾つか展示されていた。思わず笑っちゃうね(^O^)

権兵衛街道

信州も紅葉が終わりに近づきましたが、落葉松の山々が美しくなりました。晩秋を思わせる権兵衛峠付近からです。天気も下り坂、アルプスには冠雪が見られる時期になりましたが・・・

雨上がりの朝

昨日は強い雨と風でしたが、今日はすがすがしいほど暖かい朝でした。南アルプスには雲が棚引いて、ちょっと絵にでも描いて見たいような。残念ながら才能がないので指をくわえて眺めてました。 甲斐駒ヶ岳・仙丈岳・塩見岳でしょう 逆光ですが、まだ積雪が見…

晩秋の散歩道

我が家の近くは小学校。毎朝歩く道からです。すっかり落ち葉の季節になりました。 アハハハ、自分の影、スマートでしょ(^O^)

春の桜に対して秋の菊。あちこちで菊花展が見られる時期ですが、これは個人のお家の菊の庭です。

モミジ湖

伊那谷北部の地域の生活用水を供給している「箕輪ダム」人呼んで「モミジ湖」。 山肌はもちろん、湖水の周りの道路沿いに沢山のモミジが植えられている。まだ樹木が若く背も低いが、何十年もすれば恐らく日本でも屈指の紅葉名所になりうる感じがする場所です…

紅葉真っ盛り

紅葉前線も里山に降りて来ました。

大沼池

日本列島、冷え込んだようですね。伊那の山々もうっすらと雪化粧の朝でした。文化の日にふさわしいような青空が広がって来ました。 駒ヶ根高原の「大沼池」からです。朝6時、静まりかえっています。 やがて南アルプスに朝日が昇り始めると、中央アルプスの…