信州の四季

信州・伊那谷を中心に四季折々の風景やイベントをupしてます

2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

暮れの御嶽山

今年も後2日、 単なる時間の通過点にすぎないが、なぜか不思議な日である。御嶽山もなぜか寂しそう。逆光のせいかおもしれないが〜 木曽馬はもちろん猫1匹いない静けさの開田高原でした。 皆さん良いお年を・・・

冬の開田高原

トンネル(権兵衛)を抜けるとそこは雪国であった? 木曽・開田高原は日本で一番美しい村連合に名を連ねる。 師走の開田と木曽路です。 木曽路から眺める「木曽駒ヶ岳と経ヶ岳」(我が家からの裏側になる) 開田高原 スキー場にはちびっ子のスキー教室で賑わ…

穏やかな師走

ここ穏やかな日が続きますが、 伊那地方も気温がマイナス5度ほどまで下がり、 冷え込みが厳しいです。 今朝のお月さん、我が家の頭に輝いてました。 冬の農作業作業でしょうか、寒い中を・・・ 中央アルプスをバックに。

初冬の栗

日に日に寒くなっていきます。 冬至が過ぎたから暖かくなっていきそうなのに逆だ。 これは地熱の問題でしょう。栗が物置の屋根に残ってました。 寒そうに〜

在庫整理?

今夜はクリスマスイブ、 と言っても我が家は老夫婦2人だけ、何も変わった夜ではない。 それでも日中外に出てみると・・・ 馬鹿に安いリンゴが並んでいた。 30個ほど入ってて1000円。 外には捨てられたリンゴも〜 シクラメンも1鉢500円 柿がまだ沢…

今朝の経ヶ岳

雨上がりの裏山「経ヶ岳と将棊頭山」 霧が1本、長く長く延びていた。例年なら、この雨は里にも大雪になったかもしれないが、 暖かくありがたい伊那谷の朝でした。

デジタルカメラ

デジカメが普及しだし、にわかカメラマンが急増した感じである。 我が輩もその一人であるが、今は携帯でもそれなりの写真が可能である。 ブログなどネットにはこれで十分であるが〜先日押し入れから出てきたカメラ。 ソニーのマビカで、メモリーカードはFDで…

伊那は七谷

伊那を谷と呼ぶ場合もあるが、実際は伊那平と言った方が似合う。 谷間の幅が広いところでは40kmもある。 谷と感じるのはかなり南に下がって静岡県境である。唄の文句に「伊那は七谷」とあるが、 これは天竜川に流れ込む7つの川によって作られた渓谷を意…

南駒ヶ岳

伊那谷から眺められる駒ヶ岳は3つある。 「甲斐駒ヶ岳」 「木曽駒ヶ岳」 「南駒ヶ岳」である。その1つ南駒ヶ岳を飯島地方から眺めて見ました。 峰が沢山連なり、詳しくは分からないが〜 主な峰は、空木岳・南駒ヶ岳・越百山と続く。。。 伊那地方でも南の…

冬の大沼池

駒ヶ根高原にある、もう1つの池「大沼池」。 こちらは道から少し外れてるので、見逃す環境客も多いのではないかな?午後には南アルプスが綺麗なバックになって見せてくれる。

雪の駒が池

駒が池も雪の世界に。湖面には薄氷が〜 寒さも何のその、カメラマンや絵描きさんが入れ替わり立ち替わりやって来る。

里の初雪

朝目覚めると庭が一面真っ白。 1昨日からぱらぱら粉雪が舞ってはいたが、 里にとっては初雪とも言える雪の量である。 取り残したリンゴと柿、 小鳥たちに残しておきましょう。 南天も雪帽子が〜 庭の椿や楓の落ち葉にも・・・

熟し柿

剥いて干し柿も美味しいが、 そのまま放置した熟し柿、手間暇がはぶけて・・・ 熟したものから、スプーンですくって食べるのも美味しい。 冬とはいえ、冷たいのがまた良い。取り残された柿も木で熟す。 野鳥が毎日食べに来る。

蓼科山

諏訪富士とも言われる「蓼科山」。 その姿は優しく美しい、しかし、中は意外と険しいそうである。 まだ登ったことがないが、遠くから眺めるのが一番か?八ヶ岳連峰の北端にあり、これを八ヶ岳の仲間に入れる方もいる。 初冬の蓼科山を原村から眺めて見ました…

八ヶ岳連峰

八つの峰からなる「八ヶ岳」 雲の間から少し顔を出した。原村から眺めた初冬の八ヶ岳です。 主峰の赤岳かな?

カンナの冬越し

狭い我が庭も、いよいよ冬支度。 夏豪快な花を見せてくれたカンナが、当地では冬越し出来ない。球根を掘り起こして家の中で保管する。 孫がやって来てやりたいという。まあまあ、壊すことに関しては一人前だ。 少しは役立ったか? 掘り起こしたカンナの球根…

クリスマスプレゼント・樹氷

初冬のビーナスラインからです。 まさに最高のクリスマスプレゼントでした。 自然が創り出す芸術ですね。

人工雪

信州のスキー場もいよいよオープンです。 昨年より早いそうですが、いずれにせよブームが去ったのか お客が少なく青息吐息だそうです。 人工雪をまいてゲレンデを整備 日曜なのに駐車場もガラガラ〜

朝焼け

今朝の朝焼けから、7時ではまだ薄暗い。 散歩道から・・・ 赤い空は少し不気味でもある。 南アルプスからお日様が出ようとしている。 野鳥だけが元気だ。 小学校のプールに朝焼けが〜 将棊頭山には、朝日が当たって染まってた・・・

将棊頭山

新田次郎の「聖職の碑」は映画化もされましたが、 伊那駒ヶ岳とも言われる「将棊頭山(しょうぎかしらやま)」である。 木曽駒ヶ岳への、伊那からの登山道でもある。大正2年8月、ここで当時の尋常・高等小学校(今の中学)の生徒9名と 引率の校長と教官、…

権兵衛街道から

昨日の朝は快晴、7時半頃、逆光ではあったが、伊那山脈の彼方に八ヶ岳連峰がくっきりと、普段は余り綺麗に見えないが、冬将軍の到来とともに空気が澄み切っていた。権兵衛街道から見る八ヶ岳連峰

裏山の初雪

1昨日は、伊那の里にもちらほら白いものが舞ったような〜 裏山はうっすらと化粧を始めた。 でも最後の紅葉が真っ赤に染まってる。 信州の秋はあっという間に終わりを告げ、 寒い冬の足音が・・・

鴨と鳶

白鳥の周りには、なぜか鴨と鳶が同居している。 餌のおこぼれを狙ってるのか? 上空を鴨の編隊が・・・ 僕にも頂戴よ こちら鳶の編隊

白鳥の飛来始まる

昨日の早朝、月が綺麗な空だった。 朝日の北アルプスをと思って出かけたのが霧で何も見えなかった。安曇野で白鳥が飛んでいた。 いよいよその時期になりました。 農家の田で鴨たちと遊んでいる。 静かな農村がギャーギャーとうるさいほどだ。

仙丈岳

今日は快晴、南アルプスの仙丈岳も、やや厚化粧して顔を見せてくれた。 山は紅葉と言いたいが、もう枯れ葉である。