信州の四季

信州・伊那谷を中心に四季折々の風景やイベントをupしてます

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月の花暦

www.digibook.net 3月、花たちが一斉に芽を出し花を咲かせます。 しかし3月の信州は、容赦なく雪も降らせます。 過去の写真から「雪と花」のコラボを拾い集めてみました。 沢山あるのでデジブックにしてみました。 リンクの方法を変えてupしましたが、ご覧い…

野焼き

野焼きは春の風物詩? 農村地帯では盛んにおこなわれます。 一般的には野外で火を燃やすのは禁止ですが、 これは紙やビニールなど人工物の有害物質が出るもので、 農業などで 田畑の土手の枯れた自然の草を燃すのは例外として認められてます。 もちろん消防…

魯桃桜

伊那公園に、桜が梅と競い合うように咲き出してます。 「ロトー桜」と言うらしいが、 漢字では「 魯桃桜」と書く。 桃に似た桜と言う意味らしい。 シベリヤ生まれ? 日露戦争の際に兵士がロシアからもって来たという。だから露桃桜ともいうとかですが、桃の…

紅梅見頃

伊那路の梅も見頃ですが、場所によっては早咲きの桜の開花宣言も。 梅と桜のコラボも珍しくない季節です。 朝のラジオ体操、ようやく冬眠から覚めて出かけると、 境内の紅梅が見事に満開です。 でも気温は1度前後と手が冷たい。 古木の紅梅も負けじと、老体…

春の高校駅伝(伊那大会)

youtu.be 快晴に恵まれ、恒例の高校駅伝伊那大会。 ↑youtubeに載せてみました。 この駅伝は最初は長野県の高校生の親善駅伝でしたが、 ここに県外からの招待校が参加し始めて、今では北は北海道、南は九州までの、 全国の強豪校が参加して競い合う全国大会に…

南駒ケ岳

昨日は突然20度まで気温が上昇。朝の気温は0度だった。 一日の気温差20度は信州ではさほど珍しくはないが・・・ セータを脱いで半そでの姿でドライブ。 伊那路は南北に100㎞はある細長い土地。 北半分は伊那市を中心に「上伊那」 南半分は飯田市を中心に「…

春うららもまだ遠い

雪・晴れ・曇天と続く不安定な信濃路 朝の気温は0度前後とまだ春と言う感じはしないが、 花達は春を告げてます。 ようやく梅が見頃です。 サンシュウも咲き出して

youtu.be 今朝は雪が舞ってます。 グランドには子供たちが野球。 大人の審判も楽ではないね(^O^) 庭木に少し積もりました。 信州はなかなか春うららにはならないね。

竜峡小梅

伊那には梅が沢山ありますが、収穫の農園です。 伊那谷を流れる「天竜川」にちなんで名づけられたと聞く。 小梅ですが肉が厚くて美味しい。カリカリにつけて齧って食べます。 今満開です。実が目的ですので花の鑑賞には向きません。 天は二物を与えないです…

不安定な気候

桜の便りが聞かれる季節ですが、 信州は雪が舞いました。 時々お日様が出るなど、めぐるましく変わる空です。 夜明け前の空。 風も強く雲が去り青空が、不気味な朝焼け。 午後には見る見る雲で覆われ小雨が、それが雪に変わった。 今度は美しい雲が一面に、…

梅にメジロ

信州、ようやく梅が見頃になりました。 梅とウグイス、よく昔から聞く言葉ですが、 春を代表する花は梅、同じく野鳥はウグイスと言う単なる組み合わせですね。 ウグイスは昆虫食で花の蜜を求めてやってくることはあり得ない。 たまたま縄張りの中に梅の木が…

春は黄色

信州も続々と花が咲き出しました。 春は黄色の花が多いですね。ちょっとあちこちから集めてみました。 ロウバイ 水も滴る良い男(^O^) スイセン アルプスの残雪をバックに 春の珍味も顔を出し フキノトウ オウバイ も咲き出して道行く人が足を止める ノボロギ…

早春の花

今冬は信州も暖冬。 豪雪地帯の北信州でも積雪量は例年の70%と言うが、 我が南信州ではたったの3%とか。 雪のない生活は楽であるが、スキー場は上がったりで失業状態。 そればかりか、雪解けの水不足が懸念される。 ダム湖が渇水すれば都会への生活用水が…

寂しい庭先でのバードウオッチング

今冬は全国的に野鳥観察が激減してると聞く。 我が庭先も同じ。つるしたミカンが手つかずで干からびてしまう。 山には雪が少なく民家まで下りて来なくとも餌が豊富なのかも・・・種類も個体数も例年の半分も満たない感じ。それでも我が庭のベストスリーが、…

花粉霞?

「今日はアルプスが霞んでますね」と声をかけましたら、 「花粉霞ですね」 ???? 初めて聞く言葉です(^O^)春になると大気中に水滴や細かな塵が増え、また、霧やもやのために遠くの山や景色がぼやけて見えることが多くなり「春霞」と呼んでますね。この時…

雨上がりの夕暮れ

昨日は冷たい春雨。 夕方には雨が上がり、我が家の裏山でもある「経ヶ岳」(2300m)の麓には低く垂れこめた雲が、幻想的な風景を見せてくれた。 経ヶ岳は中央アルプスの北端に聳えた独立峰である。 雨上がりの農村地帯を少しドライブ。車窓から・・・ 振り向け…