信州の四季

信州・伊那谷を中心に四季折々の風景やイベントをupしてます

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

キクイモ

道の駅によった際、キクイモが目に入った。 早速買って食べてみた。キクイモは今はあまり栽培されてないようだが、 野生化して何処にでも綺麗な花を咲かせている。ところでキクイモは秋に咲くはずだが、 6月頃から至るところで目にする。 掘ってみても食べ…

雨上がりの伊那谷

今日は雨降り、気温も下がり半袖では寒いような1日であった。雨上がりの中央アルプス、雲が馬鹿に低い位置に棚引いていた。ラベンダーと豆畑から〜

特定外来生物

「特定外来生物」恐ろしそうな名前であるが、繁殖力が強く 在来種を駆逐しながら勢力を伸ばす生物のことらしい。植物にもいろいろ指定されてるものが多いが、 「ブッドレア」もその1つと聞いている。南アルプス林道バス沿いにある黒川には、 今このブッドレ…

岩海の仙水峠(2)

北沢峠から道なき道を上ること1時間ほど、突然視界が開ける。甲斐駒ヶ岳の「岩海」である。青空も広がっていたが、突然霧が・・・岩の海を越すだけで30分ほどかかる。這い蹲るように頂上を目指す。残念ながら山梨側は視界0であった。 山も3000m近く…

岩海の仙水峠(1)

登山客で賑やかな南アルプス林道バス。天気も良さそうなので登山客に紛れて乗り込む。目的は、仙水峠の岩海。氷河によって砕かれた岩塊が 何千年もかかって滑り落ち仙水峠を埋め尽くしたと言われる。そこにあるのはまさに異次元の世界であった。 道なき道を…

ユリの季節になりました

スキー場を利用しての百合園が成功して新しい観光客を呼んでますね。富士見の百合園ももうすぐ満開ですし、 白馬の岩岳百合園も見頃を迎えてます。 富士見の白樺百合園 岩岳の松林百合園 我が家の百合園、数本しかない(^O^)

庭に咲く

梅雨も明けたようです。 毎日暑い日が続きますね。庭にヒマワリと木槿が夏空に聳えています。 きうりが採れました(^O^) 形が悪いが新鮮で美味しい。

高原の花

栂池高原に咲く花達ですが、 区別がつかないものが沢山あって・・・ イワカガミ 岩場に咲くコイワイカガミと違って、草原に咲くそうですが〜 キヌガサソウ 葉が大きく目立つ、一番の人気があった。 リュウキンカ 水の中に咲き、ミズバショウなどと同席するら…

ワタスゲ湿原

信州・栂池自然公園は、最近人気上昇中と聞く。 早朝7時半には、ロープウエイは団体客で長蛇の列であった。相変わらず中高年のおばさん達が多い。 予報では晴れなのに、高原は霧が深く時折雨が・・・ しかし時々青空を見せて夏の日差しが、暑かったり寒かっ…

御嶽山(2)

木曽・王滝村にある「田の原天然公園」 御嶽山への登山口でもある。 周辺はスキー場であり、リフトなどがあるが夏場はお休みか? マイカーやバスの終点は御嶽山の7合目に当たる。広い駐車場に我が車1台だけ。 まるで自然を独り占めしたような。。。 目の前…

御岳山(1)

夏でも寒いと唄われる木曽の御嶽山。 木曽路からは2つのコースがある。普通の観光では、木曽町三岳地区からロープウエイを使う。 一方、御岳信者が訪れる「清滝」を経て「田の原天然公園」から 頂上を目指す王滝村からのルートである。 王滝川と御岳ダム 清…

デート

ねぇ〜 何処にいるの? ここよ・・・ やっと逢えたね。 顔を見せてよ。 暑い日が続きます。

高山植物の季節です

高山植物の定義は知らないが、 環境の厳しい場所にあるため、背が低く花も小さい。決して豪華な見栄えがしないが、 あるものはハイマツの下に身を潜めるように、 またあるものは岩肌にしがみつくかのように、 この咲く姿は、もう1度見たいという衝動に駆ら…

ニッコウキスゲ咲く

子供の遠足みたいで、早く目覚めてしまった日曜。 庭に出ると朝焼けが東の空に広がっていた。 霧ヶ峰の「ニッコウキスゲ」が5〜6分咲と聞く。まだ6時半というのに、もうカメラマンがすらりと並んでいた。 ほとんど県外ナンバーの車である。 昨夜からお泊…

アルプスに咲く桜

中央アルプスの「千畳敷カール」にも雪解けが・・・「タカネザクラ」が咲き出しました。標高2600m、朝の気温9度、昼の気温15度。 麓から眺めた中央アルプス 夕方にはお月様が・・・

ねじれ現象

国会のねじれには負けまいと? 今年も伊那市役所の芝生にねじ花が咲き出した。わずか10〜20㎝の小さな花、 目立たないが、見れば見るほど不思議なねじれである。 右巻き左巻き、何が決めるんだろう?万葉集の歌にも確か読まれていたはず、昔から日本にあ…

懐かしい味

裏山の林の中にあった木の実。 子供の頃は野山をかけずり回って探したおやつ。ちょっと口にしたが、かすかに記憶のある忘れた味であった。 口が贅沢になったものだ。 野いちごとスグリ

梅雨の一時

よく利用する日帰り温泉「みはらしの湯」 近くに仲仙寺がある。湯の帰りにちょいと覗くと、アジサイが綺麗に咲いて〜 豪華さがないが、こんな風景に見とれることがある。手前はミズバショウ、 葉が大きくなると、あの可憐な姿は想像がつかない。そして池には…

日本の四季

海外へはほとんど行ってないので分からないが、 日本の四季は素晴らしいようだ。何処の山に行っても、中国・韓国の方でしょうか? 若者の団体さんの多いことには驚かされる。紅葉する山はもちろん、新緑の山に歓声を上げている。 新緑の上高地から〜

上高地の湿原地帯

上高地の遊歩道には、林間コースもある。所々には小さな池もあり、雑誌で見る上高地のイメージとは少し感じが違う。

上高地・梓川コース

梅雨が明けると一気に山が賑やかになる信州ですね。少し中途半端な時期であったが、上高地を散策。大正池から田代橋までのコースには2つある。山間コースと梓川コースである。いずれも家族連れ向きのコースであるが、今日は梓川コースを歩きながら・・・ マ…

赤く染まる

ここ晴れマークが続くが、かと言ってあの夏空はまだ遠い。夕映えの雲が仙丈岳を覆っていた。 池にはサツキが〜 自然はいつ見ても飽きない。心が癒される一瞬である。

三色そろい踏み

「アスチルベ」という花がある。ギリシャ語で「輝いてない」という意味だそうですが、 我が庭には、こんなに輝いてるのに! 良くみると、小さな花の固まり、 1つ1つは輝いてないかも知れない。 人間も同じ。 周りの協力があってこそ輝くんですね。 この花…

散歩道

今朝の散歩道から・・・ 栗の花が散ってます。虫みたいです。 ヒマラヤスギ、でっかい果実だなぁ〜 お化けみたい、何と言うんだろう。 スギボックリじゃないよねぇ〜(^O^)

高ボッチ高原

信州には沢山の高原があるが、ここは「高ボッチ高原」 ほぼ信州(長野県)の中央にある。 標高1670mほどであるが、周りに遮るものがなく、 北アルプス・中央アルプス・南アルプスそれに八ヶ岳連峰と 360度のパノラマが展望できる。神話では、富士山…

半夏生

今日は「半夏生」、72候の1つだと言われる。 我が庭にはそれを祝うかのように「ハンゲショウ」が生き生きと・・・ 中にはこれを「半化粧」とも言うらしい。 まさにピッタシの言葉であるが、 こちらは「全化粧」だぁ〜