信州の四季

信州・伊那谷を中心に四季折々の風景やイベントをupしてます

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

信州から大阪へ

毎年、10月には大学のクラス会を大阪で行っている。 しかしコロナで中止になり3年ぶりで集まった。 この齢になると(昭和一桁生まれが多い)、もう半数近くが亡くなっている。 生きてはいても要介護や施設暮らし。 集まれたのは7名だけ。病気自慢の話で明け…

高遠城址公園の紅葉

「高遠城址公園」はコヒガンサクラでは全国的に知られてますが、 ここの紅葉は地元でも意外と知られてない? 信州の紅葉前線は、アルプスから高原地帯へ、そして里山へと降りて来ました。 高遠城址公園の紅葉も早い楓はすでに見頃。 でもまだ全体的には緑と…

駒ヶ池

「駒ケ根高原」は、南信州最大の観光地です。 中央アルプス・千畳敷カールへの登山口にもなります。 カールの紅葉はアンケートでは長野県でも1番の人気があるようです。 見頃は10月初旬で、今はもう雪景色のようですが、その麓の高原はこれからがピーク。 Ha…

紅葉あれこれ

我が街には、ユニュークな会社があります。 伊那食品工業株式会社、一般には「カンテンパパ」として親しまれてます。 ダイエットブームで、通信販売を主にし成長した寒天食品の会社です。 経営方針も背伸びしない堅実な会社として、全国の一流会社の経営者た…

初冠雪と紅葉

北アルプスの白馬三山に初冠雪が見られました。 お山はもう冬ですね。紅葉も里山に降りてきてます。 青木湖から眺める「白馬三山」 近くまで行ってみようと「白馬五竜」のゴンドラに乗るが、誰もいない独りしめ? 高山植物エリヤから白馬三山を眺める。 高山…

アルプスの遊覧船

山猿のHashibaは、海辺の観光では必ず遊覧船に乗りますが、 海ではなく、アルプスにも遊覧船があった(^O^) 世界でも最大規模と言われる、ダム湖「黒部ダム」 ここから黒部平までは、登山道もあります。 紅葉が美しい。 紅葉前線も、山から徐々に高原地帯に降…

はしらないロープウエイ

立山黒部アルペンルート途中、大観峰駅と黒部平駅間を結ぶ立山ロープウェイ。 はしらないロープウエイとして有名(^O^) 走らない? このロープウエイは動かないの? 漢字で書くと、走らないではなく、柱(支柱)ないのです。 日本最長(1700m)のロープウェイ…

木曽御嶽山へ

昨日は秋晴れ、子供の頃は日本晴れなどと言った記憶が・・・夜明け前、木曽御嶽山の紅葉狩りに出かけたら、麓の「開田高原」が霧に覆われ、紅葉狩りが霧狩りに(^O^)。 霧と雲は、同じものですが、空中を浮遊している状態は雲で、地表面に接している場合には…

天高く秋の夕焼け

久しぶりに夕焼けを眺めました。 運よく稀に見る夕焼けに出くわして(^O^) 2分くらいのドラマでした!

紅葉前線

桜前線という言葉がありますね。 日本列島、南から徐々に北に桜が咲いていく表現で, 対して紅葉前線と言えばその逆ですが、 同じ場所(山)の紅葉が標高の高い場所から低い場所に降りてくることを言う場合もあります。 今信州では2500m辺りの紅葉がすでに終…

馬肥ゆる秋

天高く馬肥ゆる秋 と言いますが・・・ ここ秋晴れが少なく天は今一ですね。(/_;) しかし馬肥ゆる秋の味覚。 伊那路は葡萄の最盛期です。 ブドウと言えば巨峰が主流? でもHashibaにはあれはブドウでなく他の果物(^O^) 葡萄の味は昔ながらのナイヤガラですね…

アルプスの紅葉

アルプスの紅葉と言えば、ナナカマドですね。 (標高の高い場所にはカエデなど生育出来ない) 北アルプス・立山室堂の紅葉から・・・

イルミネーション・秋の巻

「イルミネーション」と言えば、クリスマス、冬のイメージですが、信州の冬は寒くて外の観光などはノーですね!かと言って、夏の夜は虫の大群に襲われる。従って秋の季節が最高(^O^) お隣の村では、もう10年も前かな? 活性化のために若者たちがこんな企画を…

高山植物・チングルマ(稚児車)

アルプスはすでに紅葉のピークを迎えてます。 これから徐々に里に降りてきますが、紅葉する草木が違います。 高山植物の代表ともいえる「チングルマ」、どこの高山にも群生しています。雪解けを待って咲き出しますが、一見草花のように見えますが、低木です…

コスモスのある風景

コスモスは「秋桜」とも書き、日本のどこにでもあり、 花期も長く、秋を代表する花ですね。 図鑑? にならないようにと風景を入れてみました(^O^) 白樺と秋桜 そば畑と秋桜 稲干と秋桜 アルプスと秋桜 曼殊沙華と秋桜