信州の四季

信州・伊那谷を中心に四季折々の風景やイベントをupしてます

2018-01-01から1年間の記事一覧

千畳敷カールの思い出

中央アルプスの「千畳敷カール」は、 南信州最大の観光地です。 今は雪に閉ざされてますが、雪見観光客も大勢いますね。 麓から見上げるカールです。 1年を振り返ってのカールの四季をデジブックにしてみました。 http://www.digibook.net/d/1a05e13b808e3c2…

霜のある風景

暮れも近づき、冷え込みも冬らしくなりました。 里の雪は1度あっただけで、好天が続きますが、それがかえって冷え込む。農村地帯は一面の霜です。 暮れには日本列島に寒気も押し寄せるそうですね。 信州は水道管が凍ることが珍しくないです。 道路もアイスバ…

田切の里

「たぎる」 水がしぶきをあげて流れる言葉のようですが、 伊那路は目の前が中央アルプス。3000mから流れ落ちる川が蛇行ではなく、 一直線に里に流れ落ちて天竜川に注ぐ。 そのたぎるように流れる川を「太田切川」「与田切川」などと呼んでいる。 地名にも「…

リスのいる林

リスの公園ではないが、何故かニホンリスを良く見かける林です。 子リスのような感じですが、その素早さ。 木の根元から10mほどの上まで僅か1秒ほどで駆け上る。 とてもシャッターなど切れないが、時々何を思ってか立ち止まることが。。。 時には枝を伝って…

初雪

街に初雪がありました。 例年より半月は遅れてますね。 暖冬、温暖化? 冬の暖かさは歓迎ですが、夏の猛暑は困りますね。これでも我が庭先の雪景色。

紅アルプス?

富士山の冠雪が赤く染まることを「紅富士」 夏場の岩場を染めるのを「赤富士」と言うらしい。 ならばアルプスも同じ? 例年より半月ほど遅れてアルプスが厚化粧。 今朝は好天に恵まれ、紅アルプスとなる(^o^) 気温がマイナス5度と冷えこみました。 やがて夜…

ワサビ

我々がスーパーなどで買うワサビは「大根ワサビ」 「本わさび」になると馬鹿高い。白鳥と朝日の写真は曇天で振られてしまったが、 ここ安曇野はワサビの産地。 観光地として人気のある「大王ワサビ農園」 開園が9時とあるが、まだ7時過ぎたところ。ちょと許…

白鳥

冬になるとシベリヤから日本へ、白鳥が飛来して来ますね。 東北地方が大雪だとニュースが、 でしたら白鳥も雪の少ない信州南部へやって来たかな?と安曇野に出かける。でもまだ、30羽くらいでした。ピークには1000羽くらいで賑やうがまだ早かった。 上高地か…

信州は紅葉も終わり、殺風景な風景になりました。 例年ですと初雪も舞い雪景色も見られる時期ですが、 今年は温かい初冬が続いてます。 空を見上げて雲が題材です(^o^) まだまだ秋雲ですね。

紅葉ストーリー

信州・伊那路は紅葉がすっかり終わりました。 例年ですと里には粉雪が舞う時期ですが、 今年は温かな初冬、背景のアルプスにも冠雪が少なく、殺風景な風景です。 9月下旬から11月下旬までみられる伊那路の紅葉を集めてみました。 新パソコンのwin10で作成し…

認知症テスト

昨日、ハガキが・・・ 運転免許の更新ですが、高齢者は実地テストも行われる。 もう3回も受けてる歳ですので要領が分かってるが、このような通知は初めてだ。 認知テストに合格しないと免許の返納である。 田舎はマイカーがなければ生活が出来ない。 90歳過…

win10

我がパソコンWin7は、まだ順調に動いてます。 でも後1年ほどでサービスが終了。 危険でネットには使えないとなると、今からwin10に慣れておこうと新パソコンを購入した。 しかし昔から慣れ親しんだOSとは大幅に変わり面食らってる。 まず「マイコンピュータ…

雨上がり

雨上がり、少し温かい朝でした。 今年のアルプスの冠雪は1か月ほど遅れてる感じですね。 中央アルプスを背景に麓から眺める雲です。 山に登れば見下ろす雲海が見事かも・・・ 里の紅葉がまだ少し見られます。

しんがり紅葉

TVでは都会での紅葉ニュースが・・・ でも信州はほぼ終わりですが、毎朝の体操の境内に頑張ってるしんがりの紅葉です。 朝の気温が零下が続きますが、この紅葉が散るまで体操を頑張ろうと(^o^) その後は春までラジオ体操も冬眠です。 日が短くなりました。 …

月が沈むし。。。

今朝の気温がマイナス3度と冷え込んだ我が庭先、 昨日は月(満月だった?)が雲に隠れて沈む姿が見れなかったが、今朝は快晴。 空は広いな大きいな〜 月が沈むし日が昇る。 どこかで聞いたような歌だが、どこか違うなぁ〜(^o^) 庭先から眺める早朝のお月さん…

初冬風景

信州は紅葉も終わり、朝の気温はマイナスと冬に突入。 日が短くなりましたね。6時ではまだ暗い。 ラジオ体操に出かけると・・・暁の明星。 やがて東の空が赤くなる 1〜2分程度で消えてしまうが。。。 5分ほどしますとまた赤く染まり出す。 2回現れる。 木の…

吊し柿

吊し柿の季節ですね。 伊那は「市田柿」の産地ですが、昔のように軒先のつるし柿の風物詩はなくなりましたね。 食品衛生上、商品として出荷する干し柿は、外へは吊せなくなった? 室内で、ストーブと扇風機を使っての加工ですね。 でも好天の日には窓を開け…

初冬の高ボッチ高原

知られざる信州の絶景の山「高ボッチ山」 伝説の巨人が腰を降ろして休んだお尻の後が高ボッチ高原。 そして立ち上がった時に付けた足跡が諏訪湖だって・・・ ここ数年、高原から眺める朝焼けなどの富士山が、 日本でも3本の指に入ると言われ、全国からカメラ…

落葉始まる

信州は早くも落葉が始まりました(>_ いよいよ冬支度です。 タイヤもスタットレスに交換しました。

高遠城址公園の紅葉

信州・高遠と言えば、コヒガンサクラでは日本1の名所とも言われてる。 しかし紅葉と言っても、地元でさえ桜の間違いではないかと言うほど知られてなかった。 それがここ数年、一躍話題にもなり県外からも押し寄せるようになった。 人は観光には新し場所、新しい…

サクラ並木

サクラ並木と言っても、桜の花ではないです(^o^) 紅葉です。 今年はこの時期ですと、背景のアルプスには真っ白な冠雪が、 でも今年は暖かく、先日の初冠雪が消えてしまいました。 三峰川(天竜川の支流)の堤防沿いに植えられた桜並木です。 桜の咲く頃も冠雪と…

もみずる季節の散歩道

「もみずる」なんて今は使われない表現? 秋になって草木の葉が色が変わることを表現する動詞だそうです。 これがなまって名詞化された言葉が「モミジ」。紅葉とも書きややこしい。 だから植物辞典を開いても「モミジ」という樹木が載ってない? 楓の仲間に…

もみじ湖

人呼んでもみじ湖、信州の「箕輪ダム」 その道筋に町のボランティアで1万本の楓を植えて、それが背丈以上に成長して・・・ 噂が噂を呼んだ? 日曜とあってダム湖畔の道路がマイカーで埋め尽くされた(^o^) 確かにマイカーで行ける紅葉名所として、将来日本屈…

川霧

今朝も冷えました。気温0度。 ここ川霧が目立ちます。 大気の気温が川の水温より低くなる朝方に見られる川霧。天竜川の支流「三峰川」の河原からです。

燃える湖水

今朝の気温はついに零下になりました。 もう初冬と言った感じですが、まだ紅葉が街中の公園などでは始まったばかりです。 秋と冬が混同する11月です。 紅葉が見頃を迎えてる駒ヶ根高原へ、朝飯前のドライブ。 ところが、「紅葉に負けてなるものか」と、朝焼…

落葉松の黄葉

からまつの林を過ぎて、 からまつをしみじみと見き。 からまつは寂しかりけり。 旅ゆくは寂しかりけり。 落葉松は唐松とも書きます。 マツ科ですが、日本の針葉樹の中で、ただ一つの落葉性の高木である。 初夏の新緑や、秋には黄葉も美しい。 信州の造林面積…

心細いよ 木曽路の旅は・その2

木曽川の支流・赤沢川の渓谷を彩る紅葉が見頃を迎えてます。 気温5度前後、日中は好天と続き、紅葉には最適な季節ですね。 好天過ぎて渓谷は光のコントラストが強すぎ、写真は難しい。 渓流と紅葉だけをUpして見ましたが・・・

心細いよ 木曽路の旅は

木曾路は紅葉が見頃を迎えようとしてますが、色が今一ですね。御嶽山も初冠雪 唐沢の滝 旧飛騨街道 木曾路のドライブはデジブックで・・・ http://www.digibook.net/d/11c4a57ba14b166d6305ac55184d69d1/?viewerMode=fullWindow

空中庭園

大学時代のクラス会に大阪へ・・・ 大阪駅(梅田)の周り、学生時代(60年前)とは様変わり。 学生寮から皆で通学した道も、皆が迷子になり集合時間が30分も遅れる始末(>_ 年々減って行く仲間、それでも自分の足で全国から参加出来る幸せを感じる一人でした。 …

秋の赤い実

信州は今朝も気温が5〜6度まで冷えこみました。 紅葉が一気に進んでいるようです。 赤い世界が広がりつつありますが、こちらも赤い実が負けじと(^o^) ヤマボウシ・ナナカマド・ガマズミ・イチイ・マユミ・ハナミズキ・マムシグサ 明日から少し旅に出ますので…