我が町は農業国、しかしバブルの時代は、大手企業は土地の安さや人件費の安さ?で押し寄せて、いたるところに下請けの子会社が乱立。 日本で一番の電子工業の街と言われた。
しかしバルブが去ると企業が撤退、密集していた下請け工場がほとんど閉鎖で消え失せた。若者は職を求めて都会へ流れ、老いた親たちはわずかばかりの農地に花を植えて余生を送り始めた。
その1つだろか、最近蕎麦畑が増え始めた気がする。
零細企業の農家では収穫では採算に合わない。
花だけ鑑賞し後は家畜の餌や堆肥に刈り取られる運命かな?
でも今は道行く人の目を楽しませてくれる。
稲も実り黄金色と蕎麦の白い儒単が広がってます。
アサガオの青も入れてみました(^O^)
もうじき赤蕎麦(観賞用)も見頃を向かえます。現在5分程度。
蕎麦に並んで多いのがトウモロコシです。
直売場には秋の味覚も続々・・・
リンゴや梨・葡萄 マツタケも出始めています。
天高く馬肥ゆる秋ですが、秋らしい青空がほとんどない( ノД`)シクシク…