信州の四季

信州・伊那谷を中心に四季折々の風景やイベントをupしてます

寒天干し風景

「寒天」は海の資源(天草)から作られる。
なのに、海なし県の信州が産地とは?

それにはこのような逸話がある。
昔、トコロテンを食べたある人が、こんなまずい物が食えるかと店先に吐き出していった。
翌日店長が捨てられたトコロテンを掃除しようとして、不思議なものを見た。
それはトコロテンが凍って無色透明の物体に代わっていた。
店長はそれをちょいとつまんで口に入れてみた。
驚いたことに全くの匂いも味もない。

これが寒天の発見につながる。
すなわち無色無臭の寒天が、どんな食材にも混ぜられる利点がある。
しかもカロリーもなく、ダイエットブームにのって寒天食品が広まった。
すなわち天草汁を凍らせてまた溶かし、何度か繰り返すことによって良質な寒天製造が可能になった。
その気候が信州に向いているということですね。
やがて寒天製造(寒天干し)が信州の冬の風物詩になった。
今は工場内で寒天製造が主になったが、今でも天然干しが見られる。